検索結果:・ス・ス・スニ全・ス・スの本

ジャンル:

・ス・ス・スニ全・ス・ス

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 1年上
令和6年度教科書対応

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 1年上令和6年度教科書対応

岩崎 直哉 編著/国語“夢”塾 協力
紙版価格:3,190円(税込)

毎日の国語授業の超強力サポーター!

1年前期の国語の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。本時メインの指示・発問を明示しているので、授業の要所がわかります。令和6年度〜使用の教科書に対応。【光村図書版】【ダウンロード特典あり】

刊行:
2024年3月1日
仕様:
B5判 296頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキング第40位

中学校数学科 無理なく進める 個別最適な学び

中学校数学科 無理なく進める 個別最適な学び

赤本 純基 著
紙版価格:1,870円(税込) 電子版価格:1,683円(税込)

“明日からできる”個別最適な学び

「個別最適な学び」と聞くと、ちょっとハードルの高さや指導の負担をイメージしがちです。しかし、今の授業の基本はそのままでも、単元計画を少し工夫したり、生徒の「わからなさ」を大切に扱い、うまく共有したりすることで、実現できることが実はたくさんあります。

刊行:
2023年8月18日
仕様:
四六判 160頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第40位

小学校国語 物語文の発問大全

小学校国語 物語文の発問大全

二瓶 弘行・青木 伸生 編著/国語“夢”塾 著
紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)

正真正銘、物語の授業づくりの新バイブル。

国語授業のスペシャリスト集団が、『おおきなかぶ』から『海の命』まで不朽の名作11作品の授業づくりを、発問を切り口に紐解く意欲作。深い教材研究に基づく単元の中心発問から、発問で見る単元の見取図、詳細な授業展開例まで、300ページを超える圧巻の内容です。

刊行:
2020年7月3日
仕様:
四六判 304頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第40位

特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室で行う自立活動 個別の指導計画&指導実践事例集

特別支援教育サポートBOOKS通級指導教室で行う自立活動 個別の指導計画&指導実践事例集

調布市特別支援教育研究部会・山中 ともえ 編著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

通級担当1年目からの「自立活動」まるわかりブック

自立活動の個別の指導計画を作成する部分にこだわり、特別支援学校学習指導要領解説自立活動編にある手順に沿って指導を組み立てている。学習障害、自閉症、注意欠陥多動性障害、情緒障害の実例を紹介。研修会(個別の指導計画作成・授業研究)や学習指導案の資料付き。

刊行:
2022年7月1日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第40位

高校教師のための「探究学習」ガイドブック

高校教師のための「探究学習」ガイドブック

上山 晋平 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版予価:2,138円(税込)

生徒が自走する持続可能な「探究」へ

生徒を主体とした探究学習の授業デザインから、探究のプロセス別のチェックリストや指導のポイント、アップデート法や評価まで、押さえておきたい理論と実践例をわかりやすく解説した1冊。すぐ役立つ生徒の悩みごとの乗り越え方、課題設定シートなどの実物資料も満載!

刊行:
2024年1月12日
仕様:
A5判 192頁
対象:
高校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキング第45位

「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方

「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方

加固 希支男 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

実践を通して見えてきた、リアルな「個別最適な学び」の姿

「指導の個別化」と「学習の個性化」の両立を図りつつ、算数という教科の目標を実現することも目指した「個別最適な学び」一年間の実践を基にまとめた1冊。協働的な学び、1人1台端末、自己調整学習、学習評価など関連する重要なキーワードとともに掘り下げます。

刊行:
2022年3月25日
仕様:
四六判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第46位

小学校国語授業 思考ツール活用大全

小学校国語授業 思考ツール活用大全

小林 康宏 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

国語の授業こそ、思考ツールの活用を!

クラゲチャート、フィッシュボーンから、心情曲線、分類チャートまで、国語授業で子どもが使える40の思考ツールと、その活用法を教科書教材を基にした具体的な授業例の中で紹介する1冊。「個別最適な学び」にも役立つ、最強の“考える武器”が手に入ります。

刊行:
2023年6月16日
仕様:
四六判 240頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第46位

学級・授業・教師を楽しくする技術 「ネタ」祭

学級・授業・教師を楽しくする技術 「ネタ」祭

土作 彰・橋 朋彦・鈴木 優太 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版予価:2,079円(税込)

小ワザも積もれば教師力となる!

知っている技術の数で教師の腕が決まる!腕が上がれば学級づくり・授業づくりがうまくいく!うまくいけば先生という仕事はさらに楽しめる。教師の仕事をもっと上手に楽しむためのネタ・ネタ・ネタ!伝説的3人の著者が繰り広げる技のオンパレード。

刊行:
2024年4月12日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
10/23刊行予定
総合ランキング第46位

新訂 乳児保育の実際
その子とのコミュニケーションをとおして

新訂 乳児保育の実際その子とのコミュニケーションをとおして

NPO法人 コダーイ芸術教育研究所 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

ベストセラー『乳児保育の実際』、待望の第2弾!

2006年発刊のベストセラー『乳児保育の実際』、待望の新訂第2弾。ハンガリーの保育理念・実践に学んだ「子どもとのコミュニケーションを大切にする」乳児保育の手立てとアイデアを具体的な資料で丁寧に解説しました。乳児保育の「はじめの一歩」となる続編です。

刊行:
2023年8月18日
仕様:
A5判 192頁
対象:
幼児・保育
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第49位

4年間まるっとおまかせ!
短時間でパッとできる 英語あそび大事典
見やすい2色刷り

4年間まるっとおまかせ!短時間でパッとできる 英語あそび大事典見やすい2色刷り

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,090円(税込) 電子版予価:1,881円(税込)

手間なしですぐにできる!

3〜10分程度の短時間でできる「英語あそび」を幅広く集めました。授業開き、あいさつ、自己紹介、気持ち、道案内、アルファベット、読み書き…などジャンル別収録で使い勝手も抜群。英語授業だけでなく、ちょっと知的な学級活動にもおすすめ!

刊行:
2024年2月22日
仕様:
A5判 216頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
8/21刊行予定
総合ランキング第49位

学びのエンジンをかける 机間指導

学びのエンジンをかける 机間指導

浦元 康 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版予価:1,841円(税込)

戦略的な机間指導、できていますか?

授業者なら、やらない日はないといっても過言ではない机間指導。学習者主体の学びが重視されている今、その重要性はますます高まっています。子供をみる視点から、具体的な言葉かけ、子供同士の考えのつなげ方まで、1冊通して徹底的に解析する、全授業者必携の1冊。

刊行:
2024年4月5日
仕様:
四六判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
10/23刊行予定
総合ランキング第49位

「バラバラ」な教室に「つながり」を創り出す 学級経営戦略図鑑

「バラバラ」な教室に「つながり」を創り出す 学級経営戦略図鑑

佐橋 慶彦 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版予価:2,079円(税込)

分析と具体策を、一目で。

なぜか不安定、協働が苦手で、バラバラに見える教室の子どもたち。そんなクラスに「つながり」を取り戻す具体策とは?子どもたちのリアルな内面を捉える「分析」と、具体的なアクション、アクティビティを示す「戦略」を、一目でわかるイラストに凝縮した充実の1冊。

刊行:
2024年2月15日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
近日入庫
出荷:
入庫次第
電子版:
8/21刊行予定
総合ランキング第49位

「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ

「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ

澤井 陽介 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

理想と現実のズレを解消する!社会科授業づくりの基礎基本

社会科の授業は答えがないから楽しい?いえ、答えが多様なのです。元文部科学省視学官の著者が、全国の先生方から寄せられた質問をもとに、「実際にやってみると上手くいかない」様々な社会科授業づくりの疑問に答えました。理想と現実のズレを解消する、必携の書です。

刊行:
2022年10月28日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第53位

通常の学級でやさしい学び支援3
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 1〜3年編

通常の学級でやさしい学び支援3読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 1〜3年編

竹田 契一 監修/村井 敏宏 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

読めた!書けた!ユニークな1〜3年の<漢字>学び支援!

ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリント集です。漢字の覚え方がわからない、たどり読みが直らない…など読み書きが苦手な子どもも漢字の特徴をとらえた本書のアイデアいっぱいなアプローチで、漢字の世界が広がり、文章の読解力が高まります。

刊行:
2011年8月3日
仕様:
B5横判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第53位

策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

中村 健一 著
紙版価格:1,870円(税込) 電子版予価:1,683円(税込)

熱意だけで教師はつとまらない、策略という武器をもて!

著者の授業は教科書通りだ。特別なネタもない。しかし、子どもはノリノリ、全員参加。そして必死に勉強する。それは技術があるからだ。それこそが大事だ!子どもたちをサボらせず、「授業は楽しい」と錯覚させる魅惑的で漆黒のワザを手に入れろ!

刊行:
2024年1月12日
仕様:
四六判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキング第53位

音楽科授業サポートBOOKS
音楽×アプリ×授業アイデア100
小学校・中学校

音楽科授業サポートBOOKS音楽×アプリ×授業アイデア100小学校・中学校

瀧川 淳 編著
紙版価格:2,486円(税込) 電子版価格:2,237円(税込)

100のアイデア、すべて使えます!

学校の端末とはOSが違うから実践できない… そんな経験はありませんか。そこで本書では、OSを問わずに利用できるWebアプリや、カメラやメモ等どの端末にも入っているアプリを使った音楽授業アイデアを集めました。ひらめき満載の100アイデアです。

刊行:
2023年9月1日
仕様:
B5判 112頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第53位

中学校英語サポートBOOKS
話せる!書ける!英語言語活動アイデア&ワーク66

中学校英語サポートBOOKS話せる!書ける!英語言語活動アイデア&ワーク66

瀧沢 広人・山ア 寛己 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

リアルな活動になる「目的・場面・状況」の設定がわかる!

生徒が主体的に取り組める「目的や場面、状況」を設定した66の言語活動アイデアを収録。「目的や場面、状況」の設定ポイントから、学年別のワークシートつきの活動アイデア、テスト問題まで、オーセンティックな学びのある英語授業のつくり方が丸ごとわかる1冊です。

刊行:
2023年9月7日
仕様:
A5判 160頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第53位

こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方

こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方

吉野 竜一 著
紙版価格:1,936円(税込) 電子版価格:1,742円(税込)

「こども主体」の国語授業をつくりたいすべての先生へ

こどもに「ゆだねる」ことをベースとした小学校国語科の自由進度学習とは。4つの自己決定ができるようにゆだねる環境づくりのポイントから、1単位時間の自由進度学習、単元内の自由進度学習、完全自由進度学習の3つのパターンの授業モデルまでを詳しくご紹介します。

刊行:
2023年5月26日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第53位

板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 歴史的分野

板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 歴史的分野

梅津 正美・山内 敏男 編著
紙版価格:3,630円(税込)

毎日の中学歴史授業の超強力サポーター!

「指導と評価の一体化」の全貌がわかる!中学校歴史の全時間について、単元の指導計画と評価規準、主体的・対話的で深い学びを実現する授業展開例に加え、実物の板書写真とポイントを収録。教師と生徒の対話もリアルに再現した必携の1冊です。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2023年2月24日
仕様:
B5判 312頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキング第53位

クラス全員が自信を持てる!
3年生担任のための国語科指導法
―学習のつまずきに負けない基礎・基本の徹底―

クラス全員が自信を持てる!3年生担任のための国語科指導法―学習のつまずきに負けない基礎・基本の徹底―

土居 正博 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

子どものエネルギーを、プラスに転換せよ!

エネルギーに溢れた3年生の子ども達。ギャングエイジである子ども同士のつながりが強まることで、肥大したエネルギーを持て余すことも。学級が落ち着かないときこそ、日々の授業の充実を図ることが大切です。レベルアップする学習内容に対応した仕掛けある国語授業を!

刊行:
2023年3月3日
仕様:
A5判 184頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキング第53位