明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 54
    • 55
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • 63
    • …1388
  • »
  • 策略−ブラックトーク術 子どもを騙す話し方

    策略−ブラックトーク術 子どもを騙す話し方
    中村 健一 著
    刊行:
    2025年1月22日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 通勤中に読み物としても楽しめる。また実践もしやすい。
      2025/6/1450代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学6年担任のマインドセット

    小学6年担任のマインドセット
    古舘 良純 著
    刊行:
    2022年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • このシリーズは分かりやすくて内容が深いと思う。
      2025/6/1450代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室・特別支援学級で使える河村式カタカナプリント

    特別支援教育サポートBOOKS
    通級指導教室・特別支援学級で使える河村式カタカナプリント
    河村 優詞 著
    刊行:
    2025年1月31日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 取り組み方が示されていて、使いやすいです。
      また、量も子どもにとって負担なく使えます。
      2025/6/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 最新教育動向シリーズ
図解 最新教育ワード2025−2026

    最新教育動向シリーズ
    図解 最新教育ワード2025−2026
    教育の未来を研究する会 編
    刊行:
    2025年6月6日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・高
    • 図があることで、理解しやすかった。
      2025/6/13ネッピー

    コメント一覧へ

  • 思考力、判断力、表現力等を育む 数学的活動の授業デザイン
思考の種を蒔く指導

    思考力、判断力、表現力等を育む 数学的活動の授業デザイン
    思考の種を蒔く指導
    永田 潤一郎 著
    刊行:
    2024年3月8日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 数学的活動の知見が広がった。
      2025/6/1220代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2025年2月号
そこが知りたい!「主体的に学習に取り組む態度」の評価方法

    数学教育 2025年2月号
    そこが知りたい!「主体的に学習に取り組む態度」の評価方法
    刊行:
    2025年1月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 振り返りシートを作成するにあたりとても参考になりました。自校でも取り入れていきたいと思います。
      2025/6/1240代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 1・2年

    算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 1・2年
    志水 廣 編著
    刊行:
    2017年11月2日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 丸つけしなくてよい。短時間でできる。とてもありがたい教材です。
      2025/6/1140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 先生のためのCanvaハック60+α
全仕事に役立つ万能ツール活用術

    先生のためのCanvaハック60+α
    全仕事に役立つ万能ツール活用術
    前多 昌顕 著
    刊行:
    2024年1月26日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • CANVAが職場で利用できるようになったが、どんな活用が可能なのかイメージが沸かなかったが、本書を読んで具体的な活用の仕方がわかり、仕事で活用できるようになった。
      2025/6/1040代・高校教員

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2025年2月号
苦手な子をつくらない!跳び箱運動指導法

    楽しい体育の授業 2025年2月号
    苦手な子をつくらない!跳び箱運動指導法
    刊行:
    2025年1月6日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 跳び箱指導は何より安全が大切。小学校段階での経験が中学校でも尾を引くことが多い。その意味で今回の内容はとても参考になった。
      2025/6/1040代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2025年1月号
ボールゲームがもっと楽しくなる!教師の役割

    楽しい体育の授業 2025年1月号
    ボールゲームがもっと楽しくなる!教師の役割
    刊行:
    2024年12月9日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • ICT機器の活用や知識・技能、思考・判断・表現など評価に関しても触れられており、参考になった。
      2025/6/1030代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 54
    • 55
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • 63
    • …1388
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ