-
目指せ!英語授業の達人35生徒をアクティブ・ラーナーにする!英語で行う英語授業のルール&活動アイデア
- 刊行:
- 2016年10月20日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 音読など日常の授業で活用出来そうなものがあるのがよい。2016/10/3040代・中学校教員
-
道徳科授業サポートBOOKSルーブリック評価を取り入れた道徳科授業のアクティブラーニング
- 刊行:
- 2016年6月30日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- とても分かりやすい内容だったと思います。他の人にも薦めたいです。2016/10/30道徳の学習中
-
わらべうたであそぼう CD 乳児編@
- 刊行:
- 1993年
- ジャンル:
- 幼児教育
- 対象:
- 幼児・保育
- コダーイのわらべうたを勉強していますが、書籍だけでは伝わらない事がCDを聴く事で解決します。色々なわらべうたが収録されていて、このCDと書籍の2つで勉強しています。
是非、年少編、年中編、年長編も聴きたいです。2016/10/29キャラメルミックス
-
お母さんとあそぼう わらべうた CD「ととけっこー」他36曲
- 刊行:
- 2002年10月
- ジャンル:
- 幼児教育
- 対象:
- 幼児・保育
- わらべうたの本やCDは、どこにでも沢山出ていますが、本当に良いCDは、そのほとんどが絶版状態にあり残念です。このCDは、知念先生の穏やかで優しい歌声でわらべうたが収録されています。是非、沢山の保育関係者の方に聴いて欲しい、そして、現場で是非活かして欲しいわらべうたです。
No.2が手に入らないので、是非是非、復刻して欲しいです。(わらべうたであそぼうCDの年少編、年中編、年長編もですが・・・)2016/10/29キャラメルミックス
-
板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校国語 3年下
- 刊行:
- 2016年7月14日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 準備ができる限り少なく済むように配慮されていて、とても使いやすく、役立っています!2016/10/2830代・小学校教員
-
スペシャリスト直伝! 中学校英語授業成功の極意
- 刊行:
- 2015年6月1日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- とても参考になりました。2016/10/2540代・中学校教員
-
学級を最高のチームにする極意気になる子を伸ばす指導 成功する教師の考え方とワザ 小学校編
- 刊行:
- 2015年9月10日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 昨年度、今までに担任したこともない様子の子どもを担任することになり、どうしたらいいかいろいろ対応するもののうまくいかず、この本にすがる気持ちで購入しました。その後うまくいったかというと、そう簡単にはいかないものの、すこし気持ちにゆとりを持つことができました。2016/10/2350代・小学校教員
-
平成28年版中学校新学習指導要領の展開 特別の教科 道徳編
- 刊行:
- 2016年1月29日
- ジャンル:
- 学習指導要領・教育課程/道徳
- 対象:
- 中学校
- 何より多様な指導方法の実践の具体が示されており、道徳科を見据えて取り組んでみたいです。評価を射程に入れて実践されている点も参考になりました。2016/10/2330代教諭
-
岩下修の国語授業 授業を成立させる基本技60アクティブ・ラーニングを目指す授業づくり
- 刊行:
- 2016年3月24日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 岩下修先生の講座を聴いて、もっと実践を極めたいと思い購入しました。特に作文指導の部分、題名はまとめの中のタイトルを使ってという部分が子どもたちにもストンと落ちたみたいで、活用させてもらっています。2016/10/2330代・小学校教諭
コメント一覧へ