明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1159
    • 1160
    • 1161
    • 1162
    • 1163
    • 1164
    • 1165
    • 1166
    • 1167
    • 1168
    • …1389
  • »
  • 小学校国語科 論理的文章を書く力を育てる書き方指導
論理的思考力・表現力を身につける小論文指導法

    小学校国語科 論理的文章を書く力を育てる書き方指導
    論理的思考力・表現力を身につける小論文指導法
    長谷川 祥子 著
    刊行:
    2017年6月1日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 来年度、校内研修が国語で書く力を伸ばすがテーマです。どうしていくか、研究主任として方向性を模索中です。参考にします。
      2018/3/1140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師のための実務文例集
文書の書き方からマナーまで

    教師のための実務文例集
    文書の書き方からマナーまで
    佐藤 正寿 著
    刊行:
    2018年2月16日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 項目立てが分かりやすかった
      2018/3/1140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 白石範孝の国語授業 おさえておきたい指導の要点&技術50

    白石範孝の国語授業 おさえておきたい指導の要点&技術50
    白石 範孝 著
    刊行:
    2014年4月4日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 授業に役立ちます
      2018/3/1150代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 子どもの心をつかむ!指導技術
「ほめる」ポイント「叱る」ルール あるがままを「認める」心得

    子どもの心をつかむ!指導技術
    「ほめる」ポイント「叱る」ルール あるがままを「認める」心得
    南 惠介 著
    刊行:
    2017年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 認めるのが大事だと思った
      2018/3/1130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 目指せ!英語授業の達人35
生徒をアクティブ・ラーナーにする!英語で行う英語授業のルール&活動アイデア

    目指せ!英語授業の達人35
    生徒をアクティブ・ラーナーにする!英語で行う英語授業のルール&活動アイデア
    胡子 美由紀 著
    刊行:
    2016年10月20日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 英語を教える経験が少ないため、大変参考になりました。
      2018/3/1040代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師力手帳2018
Teacher’s Diary 2018

    教師力手帳2018
    Teacher’s Diary 2018
    齋藤 孝 監修
    刊行:
    2017年11月20日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    中・他
    • テストの結果や提出物等を記録できるページが後半に欲しい。
      2018/3/1050代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 平成29年版 小学校学習指導要領 全文と改訂のピンポイント解説

    平成29年版 小学校学習指導要領 全文と改訂のピンポイント解説
    安彦 忠彦 編
    刊行:
    2017年4月26日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程
    対象:
    小学校
    • 重要事項を簡潔にまとめてあるので、1つの項目について短時間で読めるところがよいと思う。
      2018/3/1050代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 教師力手帳2018
Teacher’s Diary 2018

    教師力手帳2018
    Teacher’s Diary 2018
    齋藤 孝 監修
    刊行:
    2017年11月20日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    中・他
    • 小学校の専科教員ですが、菊池先生の手帳は担任向けなので、少々使い勝手が悪く、今回こちらを購入してみました。
      2018/3/1050代 専科教諭

    コメント一覧へ

  • 自己有用感・自尊感情を育てるコーチング・アプローチ

    自己有用感・自尊感情を育てるコーチング・アプローチ
    神谷 和宏 著
    刊行:
    2017年8月18日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • とても参考になり、いつでも読めるように教室や身近に置いてあります。
      2018/3/1050代 主任教諭

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2017
Praise Diary 2017

    ほめ言葉手帳2017
    Praise Diary 2017
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2016年11月25日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • Praise Diary のA4版がほしい
      2018/3/1030代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1159
    • 1160
    • 1161
    • 1162
    • 1163
    • 1164
    • 1165
    • 1166
    • 1167
    • 1168
    • …1389
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ