明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1143
    • 1144
    • 1145
    • 1146
    • 1147
    • 1148
    • 1149
    • 1150
    • 1151
    • 1152
    • …1390
  • »
  • 板書&イラストでよくわかる
365日の全授業 小学校国語 3年上

    板書&イラストでよくわかる
    365日の全授業 小学校国語 3年上
    藤井 大助 編著
    刊行:
    2016年3月11日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • すぐに役に立って助かりました。
      2018/4/2130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 平成29年版
中学校新学習指導要領の展開 特別活動編

    平成29年版
    中学校新学習指導要領の展開 特別活動編
    藤田 晃之 編著
    刊行:
    2017年10月20日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程/特別活動
    対象:
    中学校
    • 4章特別活動の新活動プランがあり、参考にして使いやすい。
      2018/4/2160代・大学講師(元高校管理職)

    コメント一覧へ

  • アイスブレイクからすきま時間まで 学級&授業 5分間活動アイデア事典

    アイスブレイクからすきま時間まで 学級&授業 5分間活動アイデア事典
    静岡教育サークル「シリウス」 編著
    刊行:
    2018年2月23日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • すきま時間に使える活動がたくさんあって参考にしたいところがいっぱいあった
      2018/4/2140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術

    策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
    中村 健一 著
    刊行:
    2015年3月12日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 読みやすく、すぐに使える。
      2018/4/2150代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 菊池省三 365日の学級経営
8つの菊池メソッドでつくる最高の教室

    菊池省三 365日の学級経営
    8つの菊池メソッドでつくる最高の教室
    菊池 省三 他 著
    刊行:
    2018年2月23日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 著者の実践が1冊にまとめられていているのがよい。
      2018/4/2150代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 1年

    学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 1年
    赤坂 真二 編著
    刊行:
    2016年3月4日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 時系列で流れがつかみやすい。
      2018/4/2150代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2018年5月号
永久保存版!国語教師のための発問の技術

    国語教育 2018年5月号
    永久保存版!国語教師のための発問の技術
    刊行:
    2018年4月9日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中
    • 発問の奥深さ、指導事項に合わせた発問づくり、発問設定の方法などいろいろな角度から学べるものがありました。
      また、学年それぞれの単元計画、それにまつわる発問など具体的でわかりやすいものばかりでした。
      これはまさに永久保存版ですね。
      2018/4/21笑顔が一番

    コメント一覧へ

  • 道徳科授業サポートBOOKS
「特別の教科 道徳」授業&評価完全ガイド―通知表の記入文例付

    道徳科授業サポートBOOKS
    「特別の教科 道徳」授業&評価完全ガイド―通知表の記入文例付
    田沼 茂紀 編著
    刊行:
    2016年1月29日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 通知表をつける時にとても役立ちそう
      2018/4/2140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 算数科指導の定石化シリーズ5
文章題指導の定石

    算数科指導の定石化シリーズ5
    文章題指導の定石
    石田 一三 著
    刊行:
    1989年
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 低学年の文章題指導の定石を持っていますが、非常に優れた本です。
      高学年の方も是非読みたいと思います。
      2018/4/20カモミール

    コメント一覧へ

  • 学びの共同体の実践
学びの光源
学び合いで育む自己形成

    学びの共同体の実践
    学びの光源
    学び合いで育む自己形成
    頓所 本一 著
    刊行:
    2018年3月29日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    幼・小・中・他
    • 大変役にたつ
      2018/4/1960代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1143
    • 1144
    • 1145
    • 1146
    • 1147
    • 1148
    • 1149
    • 1150
    • 1151
    • 1152
    • …1390
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ