明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1138
    • 1139
    • 1140
    • 1141
    • 1142
    • 1143
    • 1144
    • 1145
    • 1146
    • 1147
    • …1390
  • »
  • 子どもがぐんぐんやる気になる! 小学校算数 授業づくりの技事典

    子どもがぐんぐんやる気になる! 小学校算数 授業づくりの技事典
    盛山 隆雄 他 編著
    刊行:
    2018年2月7日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • ジャンル別に授業で使る技が紹介されており、大変参考になる。また、写真も多く使われており、実際の授業の様子や板書などがよくわかる。
      2018/5/340代・教委

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2018年3月号
授業名人・学級経営の達人に学ぶ 最後の授業&学級納め

    授業力&学級経営力 2018年3月号
    授業名人・学級経営の達人に学ぶ 最後の授業&学級納め
    刊行:
    2018年2月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 実践的な内容が多くわかりやすかった。また今後に活かしたい内容がたくさんあったと思う。
      2018/5/3アツシ

    コメント一覧へ

  • 教員1年目の教科書
初任者でもバリバリ活躍したい!教師のための心得

    教員1年目の教科書
    初任者でもバリバリ活躍したい!教師のための心得
    土居 正博 著
    刊行:
    2018年3月2日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 現在教員2年目ですが、先に知っておけばよかったなぁと思う点がいくつもありました。著者の経験を基に書かれており、大変参考になりました。
      2018/5/320代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 学級崩壊崖っぷちでも乗り切れる!
頑張らないクラスづくりのコツ

    学級崩壊崖っぷちでも乗り切れる!
    頑張らないクラスづくりのコツ
    小野 領一 著
    刊行:
    2018年2月23日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • ほんとに頭がさがります。
      勇気が出ます。
      2018/5/140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • スタートダッシュ大成功! 小学校 全教科の授業開き大事典 中学年

    スタートダッシュ大成功! 小学校 全教科の授業開き大事典 中学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2018年2月16日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 授業開きに使える「ネタ」として使用するのももちろんですが、授業開きの「考え方」が大変勉強になりました。特に「体育」は多いに参考にしました。体育授業の約束を言葉だけで伝えるのではなく、教材に乗せてうまく伝えることができた気がします。
      2018/5/130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2018年4月号
超一流はここが違う! 必ず成功する学級開き&授業開き

    授業力&学級経営力 2018年4月号
    超一流はここが違う! 必ず成功する学級開き&授業開き
    刊行:
    2018年3月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 具体例があり分かりやすい。とても参考になりました。初任者にも教えてあげたいです。
      2018/5/1小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 理科授業サポートBOOKS
子どもの思考をアクティブにする! 小学校理科授業ネタ事典

    理科授業サポートBOOKS
    子どもの思考をアクティブにする! 小学校理科授業ネタ事典
    鷲見 辰美 編著
    刊行:
    2017年6月14日
    ジャンル:
    理科
    対象:
    小学校
    • 分かりやすい内容で良かったです。
      2018/5/140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 小学校英語楽々教材シリーズ3
外国語活動で大活躍! 英文ゲーム&教材40―CD−ROM付き―

    小学校英語楽々教材シリーズ3
    外国語活動で大活躍! 英文ゲーム&教材40―CD−ROM付き―
    橋 豊 著
    刊行:
    2013年1月29日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 小学校では使いにくいと思います
      中学校では多少使える
      2018/4/3040代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ23
生活語彙が楽しく身につく! 小・中学生の英語カルタ&アクティビティ30

    授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ23
    生活語彙が楽しく身につく! 小・中学生の英語カルタ&アクティビティ30
    西垣 知佳子 他 著
    刊行:
    2013年7月19日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小・中
    • 教材として使える
      2018/4/3040代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 平成29年版
中学校新学習指導要領の展開 外国語編

    平成29年版
    中学校新学習指導要領の展開 外国語編
    金子 朝子 他 編著
    刊行:
    2017年12月1日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程/外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 分かりやすく使いやすい
      2018/4/3040代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1138
    • 1139
    • 1140
    • 1141
    • 1142
    • 1143
    • 1144
    • 1145
    • 1146
    • 1147
    • …1390
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ