明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • …1366
  • »
  • 授業でクラスをつくる教師の見方 子どもと子どもをつなぎ、どう学ばせる?
「学び方」「安心」「つながり」がその極意

    授業でクラスをつくる教師の見方 子どもと子どもをつなぎ、どう学ばせる?
    「学び方」「安心」「つながり」がその極意
    友田 真 著
    刊行:
    2021年2月5日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 授業でつくるクラスについてとても参考になりました。
      2025/4/620代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • マイナスからの学級経営 気になる子も引き上げる「かしこさの階段」

    マイナスからの学級経営 気になる子も引き上げる「かしこさの階段」
    古田 直之 著
    刊行:
    2025年2月6日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 古田さんの哲学を知ることができた。
      2025/4/630代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師1年目が超ラクになる思考転換50

    教師1年目が超ラクになる思考転換50
    山田 航大 著
    刊行:
    2024年2月1日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 学校現場に勤める前にとても参考になりました。不安や楽しみとありますが、本書を読んでみてこれからの実践に取り組んでいきたい。
      2025/4/630代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2025年1月号
話術を磨け!「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣

    授業力&学級経営力 2025年1月号
    話術を磨け!「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣
    刊行:
    2024年12月9日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 話をすることが苦手なので先生方の日常的な実践などを知れて大変勉強になりました。
      2025/4/620代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ICTで最適化 高校教師の仕事アップデート

    ICTで最適化 高校教師の仕事アップデート
    籾山 英輝 著
    刊行:
    2022年7月1日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    高校
    • ICTの活用が今後、校務でも授業でも仕事を推進するうえで鍵になると思うので、非常に参考になった。
      2025/4/640代・高校教員

    コメント一覧へ

  • いい学級の条件
しっかり学べるクラスの常識

    いい学級の条件
    しっかり学べるクラスの常識
    小野 領一 著
    刊行:
    2025年2月6日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • うんうんとうなづきながら読みました。ハウツーが書いてあるわけではありませんが、校内にいい!と思う先輩がいない場合にはちょうど良い書籍だと感じます。
      2025/4/520代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 安心・安全な場で学べる教室づくり
ファシリテーションを活用したチームづくりの手法

    安心・安全な場で学べる教室づくり
    ファシリテーションを活用したチームづくりの手法
    吉岡 明子 著
    刊行:
    2025年3月21日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 新学期に向けて、自分自身の考えを見直すきっかけになりました。やる気が出ました!ありがとうございます。
      2025/4/550代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 歴史的分野

    板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 歴史的分野
    梅津 正美 他 編著
    刊行:
    2023年2月24日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 1時間毎に分かりやすくまとめられていて、授業を行う初任者として、授業構成の参考として使えてよいです。
      2025/4/520代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • ロケットスタートシリーズ
小学5年の学級づくり&授業づくり 12か月の仕事術
【巻頭カラー】【2色刷り】

    ロケットスタートシリーズ
    小学5年の学級づくり&授業づくり 12か月の仕事術
    【巻頭カラー】【2色刷り】
    松尾 英明 編
    刊行:
    2025年2月28日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 1年の見通しが持てそうです。買ってよかったです。
      2025/4/5ぺこ

    コメント一覧へ

  • 教師の口グセ変換100

    教師の口グセ変換100
    川端 裕介 著
    刊行:
    2025年3月14日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 具体的に書いてありよかったです。
      2025/4/530代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • …1366
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ