-
授業でクラスをつくる教師の見方 子どもと子どもをつなぎ、どう学ばせる?「学び方」「安心」「つながり」がその極意- 刊行:
- 2021年2月5日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
明治図書- 授業でつくるクラスについてとても参考になりました。2025/4/620代・中学校教員
- 著者である先生の教育観に大変共感し、4月から出会う目の前の子どもたちの姿とその子たちと向き合う自分自身の姿をイメージしながら読ませていただきました。学校生活の中心である授業の中で、学びの材料と子どもをつなぐことができるか、子ども同士をつなぐことができるか、それらが大切な基盤であり、教師はそのつながりを深めるための仕掛け人であるべきだということを改めて実感しました。新任として教壇に立つ前に出会えてよかったです!2025/3/820代・女性
- 子ども同士がつながって学んでいくために、大切なことがわかりました。2024/1/8教諭
- 「子どもを伸ばす教師の見方」も読みました。合わせて読むといいと思います。2022/1/1650代・小学校教員















