明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • …1366
  • »
  • 小学校国語 物語文の発問大全

    小学校国語 物語文の発問大全
    二瓶 弘行 他 編著
    刊行:
    2020年7月3日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 二瓶先生と青木先生なので安心感のようなものがあって読める。
      2025/4/750代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校国語 説明文の授業技術大全

    小学校国語 説明文の授業技術大全
    二瓶 弘行 他 編著
    刊行:
    2019年7月26日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 中学校版もあるとよいかも。
      2025/4/750代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • ウェルビーイングなクラスをつくる学級担任のための9つのアプローチ

    ウェルビーイングなクラスをつくる学級担任のための9つのアプローチ
    岡田 倫代 他 著
    刊行:
    2025年2月6日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • 学級担任としての具体的なアプローチを学ぶことができました。
      2025/4/740代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 主体的な子ども、自治的なクラスを育む! 学級会

    主体的な子ども、自治的なクラスを育む! 学級会
    須永 吉信 著
    刊行:
    2024年6月7日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • クラス会議の影響を大きく受けつつ、「学級会」として指導要領に即した形に落とし込んでいるのが非常に印象的でした。話し合うための基盤づくりとして「聞く」ことの指導が段階的に記述されているのも勉強になりました。
      2025/4/640代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2025年3月号
道徳授業者のための必読ブックガイド105

    道徳教育 2025年3月号
    道徳授業者のための必読ブックガイド105
    刊行:
    2025年2月5日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 今月号は、ブックガイドということで参考になるページが多かった。みなさんの書かれている記事の中で気になったものは何冊か実際に買って読みました。人から勧められる本を読むのは勉強になるので、こういう特集をまたやってほしいです!
      2025/4/6白黒先生

    コメント一覧へ

  • 小学校英語サポートBOOKS
教師1年目からできる!英語授業アイテム&アイデア

    小学校英語サポートBOOKS
    教師1年目からできる!英語授業アイテム&アイデア
    増渕 真紀子 著
    刊行:
    2024年12月6日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 授業で使ってみたいと思います。
      2025/4/630代・小学校勤務

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2025年3月号
当事者意識を育てる!主体性を引き出す授業デザイン

    社会科教育 2025年3月号
    当事者意識を育てる!主体性を引き出す授業デザイン
    刊行:
    2025年2月5日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • ウェルビーイングの視点は大切だと思うので、授業でもその視点を取り入れていきたいと思った。歴史でも地理でもその視点を考えて授業をつくりたい。
      2025/4/640代 中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 小学校英語サポートBOOKS
[イラスト図解]教師1年目から使える!英語授業スキル

    小学校英語サポートBOOKS
    [イラスト図解]教師1年目から使える!英語授業スキル
    増渕 真紀子 著
    刊行:
    2024年12月6日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • すぐに授業で使えるヒントがあり、参考になりました。どうしたらよいのか今まで迷ってきたポイントなどを明確に示してくださり、自信をもって進められそうです。ありがとうございました。
      2025/4/640代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師のいらない授業のなやみ方

    教師のいらない授業のなやみ方
    若松 俊介 著
    刊行:
    2025年2月14日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • このシリーズが最高です
      2025/4/630代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 脳科学が子どもを伸ばす!子どもが集中するワザ大全

    脳科学が子どもを伸ばす!子どもが集中するワザ大全
    山田 将由 著
    刊行:
    2021年2月5日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • あさ一番に子どもを動かす意識を常に持って日々教育活動を行っています。
      2025/4/630代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • …1366
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ