検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
特集名:
子どもの問題行動と学びへの支援
全20件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 提言・子どもの変化を見る確かな眼
  • イニシャルアセスメントのすすめ
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
八並 光俊
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 子ども理解という基本 現在の教師や学校は、生徒指導上極めて困難な状況にあります。たとえば、「不登校の子どもが発達上の課題を抱えていた」、「暴力行為を繰り返す子どもが、複雑な家庭環境で育ち、幼少時に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 提言・子どもの変化を見る確かな眼
  • 視点を限定し意識を集中して「みる」
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
大内 善一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 子どもが見えるということ 「みる」という行為には様々なレベルがある。小学館の『日本国語大事典』で調べると、「みる」にはざっと見ただけで、二二個ほどの「同音訓異字」がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 提言・子どもの変化を見る確かな眼
  • 学級経営に組織的に取り組む
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
山本 郁雄
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 はじめに 「学級経営は難しい」「以前はこんなではなかったのに」という声を聞きます。 今、教師は、多様化してきている子どもへの対応や保護者の無理な訴えへの対応など学級経営における様々な悩みをもってい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 不登校傾向のある子どもへの支援
  • 学校に行きたいという思いを抱かせる支援を継続して行う
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
松崎 力
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 まずは、原因を探ることだ 不登校児童を担任したら、まずその原因を探ることから始める。 原因が分からずして、正しい、もしくは正しいと思われる支援は有り得ない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 長期不登校の子どもへの支援
  • 「あなたのことを本気で考え、心配している先生がここにいます」というメッセージを送る
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 男の子にいじめられて不登校に Mさん。その子は、夏休み明けの九月に私のクラスに転入してきた。五年生の女の子である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの問題行動と学びへの支援
  • いじめを繰り返す子どもへの支援
  • 自尊感情を高める成功体験を毎日保証する
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
椿原 正和
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 自尊感情を醸成する いじめを繰り返す子の多くは、 学校での成功体験が極端に少ない  ということが言える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 性非行傾向のある子どもへの支援
  • ただ思春期だからだけで対処する「対処療法」的になりがちな指導を打破する
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 ある特別支援学校の教諭の事例を紹介する。 【事例1】 中学校、支援学級の6年生の男子が女の子に触る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 「ケータイ」の悩みを持つ子どもへの支援
  • 問題点を理解させ、対応方法を指導する
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
戸田 正敏
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 高学年の子どもたちにとって「ケータイ」は身近なものであり、とても便利な道具として活用しています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの意欲を引き出す教師の働きかけ―小学校
  • 誉め続けること、そして対応術を身に付けることで意欲を引き出そう
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
白石 周二
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 誉めて伸ばす 問題行動を起こす子は、今まで叱られる経験を多く積んでいる傾向にある。誉められる回数が少ないと推測されるし、今まで自分が勤務してきた学校ではそうであった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの意欲を引き出す教師の働きかけ―小学校
  • 緊張場面を意図的に仕組み集団を動かす
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
井上 嗣祥
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 緊張したけど楽しかった 高学年の体育でリレーのバトンパスの授業を行ったときのことである。 まず2人ペアをつくらせ、これまでどんなバトンパスをしていたのかを見せてもらった。久しぶりのバトンパスという…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの意欲を引き出す教師の働きかけ―小学校
  • 絵本を通して広がる読書の世界
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
日下 知美
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 はじめに 私は、子どもたちに、低学年の間にできるだけたくさんの本と出合ってほしいと願っている。本の中には子どもたちのまだ知らない漢字、言葉、表現などが多々使われている。それらを自然に受け入れ、自分…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの意欲を引き出す教師の働きかけ―小学校
  • 「できそうだ」と思わせる
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
寺本 聡
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 子どもの意欲 子どもの意欲を引き出すには、次のことがポイントになる。  「できそうだ」と、思わせる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの意欲を引き出す教師の働きかけ―小学校
  • 「教えてほめる」その上で、子どものプライドや知的好奇心を上手に刺激する
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
以前、一年生の女子が教室の廊下で担任の先生に厳しく指導されながら、泣いている姿を見たことがある
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの意欲を引き出す教師の働きかけ―中学校
  • 中学生から意欲を引き出すためのステップ
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
田上 善浩
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 意欲を引き出す土台作り この春、6年間勤めていた中学校から転勤しました。涙・涙の退任式で子ども達からもらった手紙の中に、次のように書いてありました…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの意欲を引き出す教師の働きかけ―中学校
  • 成功体験と逆転現象は子どもの意欲をつよく引き出す
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
大北 修一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 意欲を引き出すキーワード 生徒の意欲を引き出す際に教師が意識するキーワードは次の三つである
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 子どもの意欲を引き出す教師の働きかけ―中学校
  • 日記指導で意欲を引き出す
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
佐藤 大志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 常に励まし続けよ 生徒のやる気を引き出す方法は一つしかない。  常に励まし続けること。  向山洋一氏が提唱した授業の腕をあげる法則の第十原則。「激励の原則」である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 手のかかる子どもへの支援の仕方
  • モデルを示し、真似させて、できたことをほめる
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 とにかく時間のかかる子だった 高学年で受け持ったK君は、入学したころ参観日でも机の下に潜り込んで出てこないような子どもだった。のちに特別支援が必要だという診断を受けることになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 手のかかる子どもへの支援の仕方
  • 通常の授業時間内でする四つの支援
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
三好 保雄
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 通常の授業時間内で 授業中勝手にしゃべる。隣の子を突っつく。教師が、指示しても何もノートに書こうとしない子。ノートをぐちゃぐちゃに書く子。このような手のかかる子ども達に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 保護者との信頼関係のつくり方
  • 早めの連絡 早めの対応 そして約束は守る
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
事前連絡は早めにきちんと行う 明日、図工の授業がある、というときに前日の連絡帳で「持ち物…ボンドと段ボール」などと伝えてしまう。特別な持ち物なのに、前日になっての急な連絡だ。仕事帰りで疲れている保護者…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの問題行動と学びへの支援
  • 保護者との信頼関係のつくり方
  • 連絡の仕方で保護者の信頼度は大きく変わる
書誌
授業力&学級統率力 2010年7月号
著者
小野 隆行
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 良いことを積極的に伝える  学校から連絡があると、また何かしたのかと、ドキドキする。  これは、発達障害の子をもつ母親の話である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ