検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
特集名:
学級づくりが授業力を支える
全21件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 提言・学びを支える教師の統率力とは
  • 教師の統率力が発揮できる五つのステップ
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
明石 要一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
小学一年生の学級づくりの基本型 小学校の校長は学級担任を決めるとき、まず六年生の担任を決め、次に一年生の担任を決める、といわれる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 提言・学びを支える教師の統率力とは
  • 小一プロブレムは教師の統率力を高める好機である
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
大森 修
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
文部科学省の問題行動調査の結果が地方紙で報じられている。 児童生徒の暴力行為が増大したという報道である。増大したのは、一つや二つの県ではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 提言・学びを支える教師の統率力とは
  • 知識の力、組立の力、対応の力。この三つが授業での統率力の根本
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学びを支える教師の統率力には3つある。  1 知識の力 2 組立の力 3 対応の力  一 知識の力…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 提言・学びを支える教師の統率力とは
  • 三つの統率力(「活用力」「授業力」「対応力」)で子どもの学びを支える
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
椿原 正和
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学びを支える三つの統率力 学びを支える統率力を三つに限定する。  @ 優れた教材の活用力 A 知的な授業力…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 提言・学びを支える教師の統率力とは
  • 学級統率ができなければ始まらない
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 「鶏か。卵か」「鶏が先か。卵が先か」 両方だよな。いや、鶏だけでやれている人もいる。そういえば、卵だけの人もいないではない。でも、果たしてどちらが先なのか………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 「授業」成立の基盤づくり―授業規律・ルールを学ぶ
  • システムとスキルと達成感
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
河田 孝文
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 自分の学級を一日中外部に晒せるか? 多くの参観者を学級に迎えている。 北は北海道から南は沖縄まで、年間五十名強の教師が、私の学級に張り付く。「張り付く」というのは、本当である。参観者は、八時前に登…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 「授業」成立の基盤づくり―授業規律・ルールを学ぶ
  • 夢のある授業開きを
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
西田 拓郎
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「授業成立の基盤づくり――授業規律・ルールを学ぶ」について中学校国語科の授業開きで考えてみることにする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 学級活動の展開で「人間関係」を育む
  • 学級のルールを自分たちで作らせる
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 相談タイムを設定する 週に一時間、学級活動の時間が時間割の中に設定されている。だから、月に四回は学級活動ができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 学級活動の展開で「人間関係」を育む
  • 「ピンチ」は「チャンス」である
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
伴 一孝
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「プロ教師」の条件は、二つである。 @ 良い授業が出来る。 A 教育課程の編成が出来る。  向山洋一氏の主張だ。私もそれを痛感する。どちらが欠けても、それは「プロ」の教師ではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 「教師の話を聞く」スキルを身につけさせる
  • 子どもの思考のプロセスを踏まえて
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
村田 伸宏
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 なぜ教師の話を聞けないのか 教師の話を聞けない子どもが増えている。静かに聞いてはいるが、話の内容がほとんど子どもに入っていかない場面が多い。「教師の話を聞く」スキルを身に付けさせるためには、まずは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 「教師の話を聞く」スキルを身につけさせる
  • 教師自身が、話を聞かせる授業技術をもつ
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
新川 莊六
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
本稿のテーマは、「教師の話を聞くスキルを身につけさせる」である。だが、子どもたちにこのスキルを身につけさせる最大のポイントは、教師自身が話を聞かせる授業技術をもつことである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―小学校
  • 学級づくりと授業力は表裏一体
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
津下 哲也
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学級づくりと授業力は表裏一体である。 安定した授業をするからこそ、学級が安定する。自由で規律ある学級の授業では、知的で多様な意見が出る。ここでは、係活動と、討論の授業の実践例を取り上げ、学級づくりと授…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―小学校
  • 学級づくりをしながら授業力を磨く
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
こんな話を耳にする。 「討論の授業をやってみたいです。でも、まだ話をきちんと聴く学級づくりができていないのでできません…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―小学校
  • 「安心できる学級」が学級づくりのポイント
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
上木 朋子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
元気な子、おとなしい子、運動が得意な子、計算が速い子、学級の中にはいろいろな子どもたちがいる。 勉強が好きな子も、そうでない子も、意欲的に学習する授業を行うには、学級の中にいて安心できることが大切であ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―小学校
  • 討論の授業は、学級づくりなしには成立しない
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
吉田 真弓
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 討論の授業を成功させる学級づくり 高度な学習形態である討論を成功させるには、様々な要素がある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―小学校
  • 授業でこそ子どもは変わる
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
田上 大輔
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「学級づくりが授業力を支える」というテーマの「学級づくり」と「授業力」を入れ替えてみる。  授業力が学級づくりを支える…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―中学校
  • 教師が話しているときはしゃべらない
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
よく出会う場面である。  教壇から話をしているときに、後ろの方で2名が私語をしている。  みなさんなら、どう対応するか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―中学校
  • 「指名なし討論」を目指すことで、高まる教師の力量
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
刀祢 敬則
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 「指名なし討論」を目指す 中学教師になって5年目になる。毎年、「指名なし討論」ができる学級を目指して、学級づくり、授業づくりを行っている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―中学校
  • 授業と学級づくりは向上の両輪だ
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
渡辺 大祐
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 発言しなかった子が変わった 一月に入り、討論の授業の様子が変わった。今まで発言できなかった子が発言できるようになったのだ。しかも一人ではない。三人、四人と、次々に発言し始めている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―中学校
  • エンパワーメントで「学級力」アップ
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
川口 智枝子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学級組織で土台作り 附属住吉中学校では、毎学期の初めに学級役員を決める。学級委員長・副委員長、学級書記はそれぞれ男女一名ずつとし、その学期の学級のリーダーとして任命する。学級委員長、副委員長(正副…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ