検索結果
書誌名:
授業研究21
特集名:
「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
全33件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 提言・ノートに「赤ペン」を入れるコツ
  • 赤ペンは「短く、端的なことば」で入れる
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 赤ペンの入れすぎが多い わたしの知る範囲でいえば、一般に「赤ペン」を入れすぎている。たくさんの赤ペンを入れる教師が熱心な教師とカンチガイされている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 提言・ノートに「赤ペン」を入れるコツ
  • 赤鉛筆で入れる場合
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
大森 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ノートに赤ペン(赤鉛筆)を入れる場合とは、どのような場合であろうか。  1 個別評定  計算や漢字を見る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 提言・ノートに「赤ペン」を入れるコツ
  • 「問いかけ」で「振り返り」を
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
渡邉 伸樹
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 赤ペンの役割(算数・数学のノート) 算数・数学のノートの場合、赤ペンの役割といえば、課題の〇つけ、誤りの指摘・訂正に始まり、点数記入や、ほめ・励まし言葉を添える等が考えられる。しかし、点数や〇のつ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 提言・ノートに「赤ペン」を入れるコツ
  • 問題解決過程での位置付けが明確になる工夫を
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
角屋 重樹
ジャンル
授業全般
本文抜粋
はじめに 「ノートに赤ペンを入れるこつ」というテーマを考えるために、まず、子どもがノートに書くことの意味、次に、子どものノートに赤ペンを入れるこつを考えることにしよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 提言・ノートに「赤ペン」を入れるコツ
  • 意外・賞賛・納得・発見・疑問+同体験・異体験
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
岩下 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 わき起こった思い 赤ペンというと、自学の赤ペンを考えてしまう。この十五年間、毎日、自学帳に赤ペンを入れ続けてきたからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 国語科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • 子どもの学力とやる気を高める赤ペン
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 大人になっても持ち続けているノート 自分の子どものときのノートで、いまだに大切にしまっているノートがある。それは、私が小学校一年生のときの、夏休みの絵日記帳である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 国語科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • ワークプリントに逃げないために
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
内村 博幸
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 学力保障の要はノート とある学校の国語研究発表会でのこと。 教室背面にきれいに掲示されたプリント。子どもたちの作品には、一言ずつ教師のコメントが赤ペンでていねいに書き込まれている。書いてあるコメン…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 国語科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • こまめな指導で「とっておき」のノートに変える
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
石黒 修
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
「とっておきたいくらい『とっておき』のノートにする」ことこそ、私のノート指導である。 そのための指導は、次の三つ。いわゆる「赤ペン」は、ほとんど入れることはない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 国語科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 中学校
  • 「一対一」の好機を大切にする
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
岩ア 淳
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 さまざまな文章 国語科のノートに書かれるのは、授業の記録ばかりではない。そこには、さまざまな文章が記される…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 国語科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 中学校
  • バツをつけるだけで、ノートは変わる
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
伊藤 和子
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
中学二年・三年の国語の授業時数は週三時間である。二百人以上を教えることも少なくない。ノートを集める時間がなかなか確保できない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 算数・数学科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • 赤ペンは子どもの態度も変える!
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
平藤 幸男
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
赤ペンの前に ノートをきれいに、うっとりしたものに仕上げるには、評定を入れることである。 もちろん、評定の基準をはっきりと子どもに示しておく…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 算数・数学科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • 同じ空間を共有したからこそ書ける言葉を
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
夏坂 哲志
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
長岡文雄氏は、子どものノートにマルや赤線を書き込むときは、 「よく自分のものを出しているところ
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 算数・数学科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • 「薄く、細く」そして「濃く、太く」
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
吉村 広伸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 「この問題を解きなさい」 この指示に子どもたちはどう反応するか。 すぐに取り掛かる子ども。周りの反応を確認してから始める子ども。どの問題か隣に聞いてから始める子ども。とりあえず鉛筆を握る子ども………
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 算数・数学科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 中学校
  • 丸つけとホットコメントで
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
伊藤 克裕
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 ノート=思考 ノートに何を書かせるのか、と問われれば、ノートは自分なりの考えを表現する場であると言いたい。時に、式と答えだけや答えだけが羅列してある、筆算のためのメモ用紙というノートにお目にかかる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 算数・数学科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 中学校
  • 机間指導での赤ペンの入れ方
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
大柳 豊
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 ノートに対して ノートは授業で学習した内容を記録しておくものです。その時間で何を学び、どのくらい内容を理解したかを書き留めるものです。黒板には白、黄、赤、青のチョークでカラフルに書いています。説明…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 社会科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • 自学ノートにつながる声の赤ペン
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 めざすは「はてな?帳」 社会科学習の醍醐味は、追究することの楽しさである。有田学級のように追究し続ける子どもたちを育てたい。社会科授業と自主学習を連動していくためには、追究したいことを書くノートが…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 社会科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • 「赤ペン」は授業中に入れる
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
吉田 高志
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
赤ペンはいつ入れるか 赤ペンはいつ入れるか。 この問題は非常に重要であるにもかかわらず意識されていない方が多い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 社会科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 小学校
  • すぐに「赤ペン」を入れよう
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
菊池 靖志
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 その場で評価する できるだけ毎時間、子どもが書いたノートを見てあげたい。そして、すぐにノートを返してあげたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 社会科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 中学校
  • 赤ペンを「授業システム」に取り入れる
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
永島 稔明
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 中学生でも赤マルを喜ぶ 中学生が赤マルをもらって喜ぶのかと考えていた。 ある日、ためしに授業で言った。―何の課題かは忘れたが―…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「赤ペン」の入れ方でノートが変わる
  • 社会科ノートの「赤ペン」の入れ方
  • 中学校
  • 生徒のノート発言を伸ばす赤ペン指導
書誌
授業研究21 2003年11月号
著者
福田 孝
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 はじめに 今回、「授業ノート」(新中社代表藤井英之氏が提唱したもので、B4用紙に「基礎資料」、「授業記録欄」、「授業のまとめ(感想)欄」を設けた授業の記録用紙)への赤ペンの入れ方を通じて、ノート発…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ