検索結果
キーワード:
%82%DC%82%CC%82%A2%82%A2%82%E8%82%E5%82%A4%82%B5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新教育課程で算数科はどう変わるのか (第4回)
  • 学習指導要領改訂と社会で使われる算数・数学
書誌
楽しい算数の授業 2007年7月号
著者
長崎 栄三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数・数学の実用的価値 算数・数学の教育課程を考える上では,算数・数学が社会でどのように使われるのか,算数・数学のどのような内容や技能が社会で重要と考えられているのかを知ることが必要不可欠になって…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 読者のページ My Opinion
書誌
楽しい体育の授業 2014年7月号
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
■千葉 福地健太郎 関東ライフスキル研究会に参加した。翔和学園で開催されるようになってからほぼ参加していると思う。年に1回の参加だが、その時々で見えてくるものが違う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 特集 指導力アップ「校内研修」の改革論
  • 「校内研修」に関する教員の意識調査―新潟教育研究所の調査から―
書誌
授業研究21 2009年11月号
著者
本間 徃徳
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 本調査の概要 「教員の質の向上を図るためには、校外における研修の充実だけでなく、校内におけるOJT(職場内研修)を通じて、日々の実践の中で個々の教員の資質向上を図ることが重要である……」。これは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 今更ですが=総合が不人気に至った理由から見えてくること
  • 不人気でどこが悪い!
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合が不人気だって? 誰がそういっているのだ。不人気とはどういうことなのだ。確たる証拠と根拠があってのことなのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ここが違う「向山型でする習熟度別・少人数指導」
  • 向山型算数のシステムで習熟度別少人数指導を進めるポイント
書誌
向山型算数教え方教室 2004年12月号
著者
山下 敏彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ふだん授業に集中できにくい子が,家で「あ かねこ計算スキル」をやってきた。 黒板に書くことを喜び,黒板に書くことを…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “大切な理科用語”わかる教え方ヒント
  • 新教科書の難用語:わかる教え方アイデア
  • 6年の難用語・わかる教え方アイデア
  • 「酸素」「二酸化炭素」「消化」「消化管」
書誌
楽しい理科授業 2002年10月号
著者
川畑 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
今まで理科で出てくる用語は,それに関連する実験・観察をして,その後有無を言わさずに教え込んでいた.それを教える側にとっても簡単であったし,そういうものだと思いこんでいた…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業開き:理科好きにする“科学手品”50選
  • “タネも仕掛け”も説明入り科学手品:私のお薦めベスト3
  • 中学 “タネも仕掛け”も説明入り科学手品ベスト3
  • 原理追求のモチベーションを育てたい
書誌
楽しい理科授業 2001年4月号
著者
渡邊 一浩
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 学習内容の削減,特に観察実験の精選がいわれているが,興味関心を増大させる“科学手品”は科学の世界への動機付けとして有効である.中学校での学習に関連する分野から3つ紹介する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級教育の改革―どこから手をつけるか (第4回)
  • 自尊感情を高める
書誌
心を育てる学級経営 2000年7月号
著者
明石 要一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自尊感情が低い日本の子どもたち  日本の子どもたちは、世界の子どもに比べて、自分には誇れるものがないと思っており、人と比べて低く見がちである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 文教ニュース
  • 日・米・中生徒の生活意識調査/中教審が少子化問題で報告書案/資料・少子化と学校教育対応策
書誌
学校運営研究 2000年6月号
著者
安達 拓二
ジャンル
学校経営
本文抜粋
教師への尊敬心の低い日本  教師を「尊敬できる人」と考えている中学生は、中国では八〇%もいるのに、日本は一三%に過ぎない――財団法人・日本青少年研究所は三月十六日、日本、米国、中国の中・高校生を対象と…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 憲法学習−21世紀を見据えた論点課題39
  • 憲法についての“討論学習の課題” 私の推すNo.5
  • 事実関係が明らかになる面白い討論を
書誌
社会科教育 2000年5月号
著者
岩下 修
ジャンル
社会
本文抜粋
討論の学習というと、賛成、反対と、自分の主張を出し合う形になりやすい。 憲法の問題であるだけに、慎重にならざるを得ない。事実関係を明らかにすることを目的に課題を考えてみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生徒が喜ぶ「三平方の定理」の授業
  • 二平方比の定理・三平方比の定理
書誌
数学教育 2007年1月号
著者
河島 克己
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
二平方比の定理 直角三角形ABC(∠A=90°)において,点Aから対辺BCへ垂線AHをひく。AHの中点をMとし,BMの延長線とACとの交点をDとすると…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「書ける証明」実現のためのスモールステップ
  • 3 数学史から出題! 証明が好きになるおもしろ問題
  • 図形の証明のおもしろ問題
書誌
数学教育 2010年11月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに “図形の証明”と言えば,古代ギリシアに始まる西欧が舞台とされることが多い。しかし,江戸時代の数学(和算)にも証明問題はみられる。ここでは,編集部の意向にしたがって,証明の具体例を2つ(中曽根…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • ママがする自閉症児の家庭療育HACプログラム (第7回)
  • HACプログラムってどんな効果があるの?
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年8月号
著者
海野 健
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は課題達成について述べる。 図1症例7は,2才3か月。A1「追いかけっこ」はスタートからスコア13と良好で安定して遊べた。A2「声のマネ」はスコア6でのスタートで以降順次上がり,2週目以降は12以…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒も教師も楽しくなる数学パズル・ゲームPremium
  • 数式
  • 10 にせ金鑑別問題
書誌
数学教育 2022年9月号
著者
山田 章・涌田 和芳
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
見かけはまったく同じコインが8枚あります。 そのうち1枚は重さがわずかに軽いにせ金です。 天秤を2回使うだけでにせ金を見つけるにはどうすればよいでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒の興味・関心がグンと高まる! 全単元の「おもしろ数学小話」スペシャル
  • 3年
  • (2)平方根(平方根と裁ち合わせパズル/紙の形と平方根)
書誌
数学教育 2019年12月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
こんな場面で 平方根を図形的に理解し,パズルを通してその使い方を学ぶ場面で使えます。  aの平方根とは,2乗するとaになる数であるから,面積がaの正方形の1辺の長さが√aです。このことを使ったパズルを…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 数学史こぼれ話
  • 数学の授業を生き生きさせる数学史の話
  • 円錐や角錐の体積―カヴァリエーリの法則
書誌
数学教育 2002年7月号
著者
渡邊 勝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
円筒の中に円錐があり,両者の底面が共通,高さが同じとして,この円筒・円錐を上から下まで包丁で切ってみると,断面には円錐部分が三角形で現われ,その面積と残りの円筒部分の面積は等しい。それなのに立体になる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 数学科のFAX版資料
  • 調べ学習における数学/ISBNコードを調べよう
書誌
数学教育 2000年12月号
著者
中村 公一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【このFAX を使う場面】 〈単元〉 選 択数学 〈ねらい〉 書籍のISBN コードのエラーチェックの仕組みを知ること…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 格差・貧困とむきあう〜子ども集団づくりの新たな課題〜
  • 実践報告
  • 中学校/子どもや親の生活を「肌で感じる」ことから始まる
書誌
生活指導 2009年6月号
著者
河瀬 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 格差と貧困の最前線 私の勤務するA中学校は、今年度ついに要保護と準要保護の家庭の比率が5割を超えた。準要保護=就学援助を受けるには、所得の制限など種々の条件があるので、多くの家庭が少ない収入の中で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 学力向上フロンティア校から学ぶ
  • 総論
  • 学力向上フロンティア事業の概要と成果
書誌
楽しい算数の授業 2005年12月号
著者
長崎 栄三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学力向上フロンティア事業の目的 「学力向上フロンティア事業」は,文部科学省によって平成14年度から平成16年度までの3年間行われた。平成14年度に「確かな学力」の向上に資するために始められ,平成1…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語力の基礎・基本―3つの課題
  • 第V部 中等部会実践提案
  • 目的に応じて読む力の基礎・基本
  • 目的に応じて読む力を育成する指導の実際―【国語の力一覧】と【コース別学習】を活用して(2年)―
書誌
実践国語研究 別冊 2005年4月号
著者
若木 常佳
ジャンル
国語
本文抜粋
1 目的に応じて読む力の基礎・基本 目的に応じて読むことができるために必要なことは何か。それを次の2点と捉える…
対象
中学2年
種別
記事
仕様
全14ページ (140ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ