検索結果
著者名:
和井内 良樹
全101件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル☆道徳授業づくり 定番資料で発問づくりのイロハを学ぶ
  • 定番資料で発問を考えよう
  • 〔小学校中学年〕子どもが考えたくなる発問づくりのポイント
書誌
道徳教育 2011年11月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 定番資料を見直す! 「二わのことり」「はしの上のおおかみ」「ないた赤おに」「絵はがきと切手」「手品師」「銀のしょく台」等々、いわゆる定番と呼ばれる資料で、発問について考えます…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 授業の成否を決める! 資料提示の極意
  • プロが語る 資料提示の極意
  • 子どもの心に迫る魅力ある資料提示をしましょう
書誌
道徳教育 2011年10月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料提示とは 副読本などのお話を子どもに読み聞かせせればいいんでしょ?と言う人がいるかもしれません。ところが侮るなかれ、資料提示に命をかけている(大げさかもしれませんが)という人もいるくらい、実は…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • オススメ! こんな授業の入り方はいかがですか?
  • クラスの様子を録画した映像から授業を始めよう
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 映像を出してみよう どんな授業でも、ちょっとこれを見てね! って映像をスクリーンに映し出すと、子どもたちは一斉に注目します。ましてや自分たちのクラスの様子です。目を輝かせて映像に見入ることでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり レベルアップ! 自作資料にチャレンジしよう
  • 一から自作資料づくり ポイントはここだ!
  • 小学校/やわらかく発想し、子どもも教師も楽しめる資料をつくろう
書誌
道徳教育 2011年8月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
自作資料づくりのポイント 今回は自作資料づくりにチャレンジ!です。あまり難しく考えず、「こんなお話で授業をしたら面白そうだな、クラスの子どもたちも喜んでくれそうだな」と思うようにしましょう。こうしなけ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 必読! 資料を選ぶ目・生かす目
  • 授業を成功に導く資料選びのポイント
  • あの体験を生かした資料を選ぼう!
書誌
道徳教育 2011年7月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
あの体験の「あの」とは、子ども一人一人の日常生活上のささいな体験ではありません。クラスのどの子も「ああ、あれね!」と共通に思える体験、つまり学校が計画的に行う体験活動です。例えば、運動会や遠足などの学…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり スラスラ書ける指導案―レベルアップ編―
  • 直伝! 私の指導案と授業づくり
  • 小学校/子どもの反応を基に発問を大胆に見直そう!
書誌
道徳教育 2011年6月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
授業前! 指導案のポイント 四年生「信頼・友情」の指導です。資料は文部省資料ですが、数社副読本にも載っている「大きな絵はがき」で、よく用いられる資料です…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり スラスラ書ける指導案―基本編―
  • 実例・スラスラ書ける指導案「どこから書くの?」編
  • 資料分析から書こう!
書誌
道徳教育 2011年5月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
これで授業をしてみたい!と思う資料と出会ったときには、即、資料分析から書いてみましょう。 1 資料のプロフィールを書こう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり スラスラ書ける指導案―基本編―
  • 実例・スラスラ書ける指導案「どこから書くの?」編
  • 展開後段から書こう!
書誌
道徳教育 2011年5月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
展開後段とは資料を中心に話し合ったあと、子どもがねらいとする価値について自分を振り返る段階です。授業を貫くテーマが問題となります…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり
  • 「こうすれば授業は楽しくなる!」バリエーション匠の技
  • 楽しくなる道徳シート
書誌
道徳教育 2011年4月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の授業では、話し合い活動だけでなく、書く活動を取り入れることによって、ねらいに深く迫ることができます。活動の意図や子どもの実態に応じて活用する道徳シートを工夫することによって、授業全体が生き生きと…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改めて「家庭」について考える〜子どもに確かな「心の拠り所」を〜
  • 家庭でのかかわりで困ったこと・苦労したこと
  • 家庭との連携、さらなる充実を目指して
書誌
道徳教育 2009年12月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
学校で子どもだけと接する分にはいいけれど、家庭となると……と眉をひそめることは少なくないかと思います。また、家庭なくして子は育たないともいいます。教師は子どもを通して家庭との連携を密にすることで、その…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子ども理解と道徳授業〜子どもを丸抱えで育てる〜
  • 実践/「子ども理解」が生きた道徳授業
  • 小学校中学年/自分のよさを見つめる!
書誌
道徳教育 2009年6月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
三年生に「自分のよいところは?」と尋ねたら、う〜ん、と悩んだ後に「思いつかない! 分からない!」と返ってきた。クラスの半数ぐらいが明確には答えられない。一人一人にその子なりのよさが必ずある、と思ってい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業の力量を高める〜授業力アップ術〜
  • 「道徳授業自己チェックリスト」
  • ウィークポイントはここ! 道徳授業ステップアップ、はじめの一歩!
書誌
道徳教育 2008年7月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 人に撮ってもらった自分の授業記録ビデオを見ることぐらい、時として嫌なものはありません。「だめなところはだめ」と自分にダメ出しすることはつらいです。でも、授業は日進月歩。目をつぶってしまっては…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 【特別寄稿】小中交流学習 小学校と中学校の教師が協働して創る!@
  • 生命を大切にする心をはぐくむ道徳授業
書誌
道徳教育 2006年8月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 「なんとか小学校と中学校の教師が協働して道徳授業を創れないものか。」 小学校教員として常々そのような思いを抱いていた…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 道徳授業での子どもの「学び」
  • 論説/子どもは道徳授業で本当に学んでいるのか
  • 小学校/道徳授業における学びの必要感
書誌
道徳教育 2006年7月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
○はじめに 四月、新しいクラスを担任しての道徳授業開き。子どもも教師も初々しい気持ちで授業に臨む…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • おすすめの本
  • 『問題解決型の道徳授業〜プラグマテック・アプローチ〜』
書誌
道徳教育 2006年5月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
プラグマティック・アプローチとは何とも刺激的なタイトルである。 プラグマティックとは、実生活上の有用性で物事の意味を判断するということ。心のあり方を、有用性で判断することへの抵抗感もあり、道徳授業とプ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 道徳・最新オリジナル資料 (第1回)
  • 赤おにと青おに
書誌
道徳教育 2006年4月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
どこの山か分かりません。山のふもとの村の外れに、家が一けんたっていました。そこには、やさしい、すなおな赤おにが、人間たちとなかよくくらしていました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子ども理解A〜Z 〜温かい人間関係をはぐくむ〜
  • 論説/子どもの思い・教師の願い
  • 小学校低学年/かかわりを通して、自分への気付きを広げる
書誌
道徳教育 2005年4月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもの思いと教師の願い 学年の始まり、一年生にとっては初めての小学校生活の始まりのこの時期、子どもの思いは様々な期待と不安でいっぱいです。その中でも大きいのが担任教師に対する思いでしょう。優しい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「自作資料」の活用〜教師の願いを込める〜
  • 自作資料にまつわるエピソード
  • 小学校/ハムスターの あかちゃん
書誌
道徳教育 2003年10月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
ハムスターの あかちゃんが 生まれたよ。 生まれた ばかりの あかちゃん。とっても 小さいね。 おかあさんの おっぱいを、いっしょうけんめい すってるよ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 私を変えた道徳授業
  • 私の教育観を変えたできごと
  • 小学校/オンリーワンの教師を目指して
書誌
道徳教育 2003年2月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
先ごろ、新聞の興行広告の一隅に、新垣勉コンサートの文字を見つけた。盲目のテノール歌手新垣勉さんを初めて知ったのは、深夜のテレビ番組でだった。新垣さんの歩んできた人生やコンサートに取り組む真摯な姿を取材…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料探し授業づくり・生と死の授業
  • 生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
  • 相田みつを「いのち無常」
  • 今を精一杯生きること
書誌
道徳教育 2001年7月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 授業の流れ(六学年) @主題名 いのちの重み Aねらい 生命の重みを感じ、今を大切に生きようとする意欲を育てる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ