検索結果
著者名:
渡部 博子
全26件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学生時代 (第33回)
  • 【TOSS学生の授業力】すべてが授業力につながっていく
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 やはり授業 毎月の学生例会で、学生はもちろん、現場教師も近況報告をする。学生にとっては最も知りたい情報の一つで、日々現場でどのようなことが起きているのか、教師がどう対応しているのかなど、その時々の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 直写教材
  • (6年用)俳句や短歌を暗唱しよう
書誌
女教師ツーウェイ 2013年11月号
著者
渡部 博子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 声に出して何度も読む 今回の教材は「言葉は時代とともに」(教育出版「ひろがる言葉」六年下巻)に掲載されている正岡子規の俳句と短歌、万葉集の歌である…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 夏休み直前自由研究のやり方と紹介
  • 〈5年生〉夏休み前からスタート
書誌
女教師ツーウェイ 2013年7月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
一 流れを示すことでやってみたいと思わせる 毎年、夏休みに取り組む自由研究だが、苦手だと感じている児童が多い。その理由を聞いてみると、「何を研究するか、テーマが決まらない。」「研究の仕方がよく分からな…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第21回)
  • 咀嚼と歯磨き指導を関連づけた食育教育
書誌
教室ツーウェイ 2012年12月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 咀嚼の授業で噛むことの 大切さを考える 高学年での授業を紹介する。 現代の咀嚼回数を予想してからグラフ「弥生時代から現代までの咀嚼回数と食事時間」を提…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黄金の3日間―プロが仕込む体育の基礎基本
  • 実践事例2/学習の組み立て
  • <低学年>互いに学び合って楽しく活動する
書誌
楽しい体育の授業 2012年4月号
著者
渡部 博子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 ルールを守ると楽しい @ 全員でルールを守る 4月の最初に、ルールを守る大切さを教える。「体育は遊びではない。みんなでルールを守り、強い心と体を育てていく勉強である。一人でも勝手なことをしたり、文…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 いじめ阻止!子ども観察・調査の診断と活用
  • 今だから思う子ども調査・観察で不足していたこと
  • 高学年女子の不安な気持ちを取り除く大切さ
書誌
教室ツーウェイ 2011年7月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
一 グループはできて当たり前 以前高学年を担任した時のことである。女子はグループができて当たり前だから女子同士のグループはあまり気にしていなかった。何人かを前年度に引き続いて持ち上がっての担任だったの…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSSビギナーズ講座
  • 地球温暖化を解決する日本の最高技術の環境セミナー
  • 太陽光発電のよさに注目
書誌
教室ツーウェイ 2009年12月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 世界が注目する太陽光発電 エネルギー問題が危惧される中、今から五十年後、百年後の世界はどうなっているのだろうか。まだ先のことではなく、児童にとっても将来を左右する、世界的規模の問題である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSSビギナーズ講座
  • ライフスキル教育・エイズ教育
  • 正しい知識をもとに自分で判断できる子どもに
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 正しい知識を伝える エイズといえば、「怖い、治らない病気」というイメージをもっている児童と、逆に身近に感じていないことから「よく知らない、分からない」という児童がいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 この困った場面で このTOSS有名教材
  • クラスが荒れているとき このTOSS有名教材
  • いつでも集中! どの子も満足するシステム
書誌
教室ツーウェイ 2008年12月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
一 直写だからすぐに集中 お手本を見ながらそのまま写す視写が苦手で、なかなか集中できなかったAさんがすぐに集中して取り組んだのが「あかねこ暗唱・直写スキル」だった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもがみるみる良くなる個別評定・評価例
  • 理科ノートの個別評定例
  • スモールステップで基本を教えていく
書誌
女教師ツーウェイ 2008年1月号
著者
渡部 博子
ジャンル
理科
本文抜粋
小学校三年生の一学期には、初めて習い始める理科の授業で、ノートのまとめ方を少しずつ教えていく。基本が分かれば自分で工夫していくことができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別12月教材こう授業する
  • 3年・かけ算の筆算
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2007年12月号
著者
渡部 博子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.指導のポイントと基本型 この第1時の基本型の書き方,唱え方は次時からの「くり上がりがある計算」や「(3けた)×(1けた)の計算」でも,すべて同じ基本型で解くことができる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が安定するシステム
  • 平均点90点以上を実現した私の実践
  • 毎時間の積み重ねがあったからこそ実現できた
書誌
教室ツーウェイ 2007年6月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
一 うっとりするノートに A君(三年生)のノートは隙間がほとんどなかった。自分が書いた「0」と「6」や「9」と「4」などを読み違えることもあった。そこで、『ミニ定規を使うこと』を目標にした。最初は、手…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS学生サークル前進中
  • 学生同士のつながりを重視し、生の声を聞く
書誌
教室ツーウェイ 2007年6月号
著者
渡部 博子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金の3日間の徹底準備―私のローラー作戦例27
  • 席替えの方法・配慮事項
  • 前の席は得をする!という雰囲気を作る
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
子どもたちは席替えを楽しみにしている。席替えについて何も言わなければ、「席は自分たちで決めていいですか」「前は好きな子と一緒に座っていました。その方法がいいです」など、特に高学年は多くの意見を伝えにく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クラス統率の決定版 五色百人一首
  • 五色百人一首 あの子のドラマ
  • ルールを守ることができるようになった
書誌
教室ツーウェイ 2007年1月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 勝敗にこだわる A君(一年生)は気分のムラが多く、嫌なことはしない、すぐ文句を言う、友達に乱暴するなど、毎日いろいろなトラブルがあった。授業中は集中して取り組むことが苦手であった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • ユースウェアの大切さに目覚めたとき
  • 子どもを信じてユースウェア通りに進める
書誌
教室ツーウェイ 2006年8月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 漢字スキルで 一年生で漢字スキルを使用した。システムを覚えるまで一人で進めるのは難しいと考え、全員一斉に指書き、空書きで確かめ、なぞり書き、写し書きをしていった。一文字ずつ確認をしていった。書く…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの能力を伸ばす「正しい食生活」
  • 塾通いの子の夕食
  • 心も満たされる夕食で生活のリズムを整える
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年8月号
著者
渡部 博子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◇今の状況の中で、一番安定した食環境を作っていく工夫を考えていく  1 塾通いの子の実態 文部科学省による通塾調べによると、小学生の37%が塾に通っており(2000年)、高学年になるほど増加傾向にあり…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 未来の教師 熱烈修業中
  • これからが本当のスタートである!
書誌
教室ツーウェイ 2006年6月号
著者
渡部 博子
本文抜粋
1 学生TOSSデーの反響 昨年五月の学生TOSSデー。笑いあり、感嘆の声ありの学生の素直な反応、積極的な態度で、会場全体が熱気であふれていた。QA用紙は、休み時間に四十以上提出され、終了時間まで、事…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
  • 漢字スキルは「漢字大好きール」
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
渡部 博子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.とにかく練習 「漢字は書けば書くほど覚えるから」。手作りの漢字テストが既にたくさん印刷されていた。毎日テストをし,できる子は満点,できない子は10〜20点。「漢字を覚えないのは練習が足りないから…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 1年
  • 大きいかず
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
渡部 博子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわくさんすう1』P.102) 1.合成の基本型をおさえる 「10がいくつ,1,いくらですか。30えんと20えんで□えん…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ