検索結果
著者名:
小渕 朝男
全13件(1〜13件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 書評
  • 『学校が「愛国心」を教えるとき』
書誌
生活指導 2003年10月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
『学校が「愛国心」を教えるとき』 西原博史著 日本評論社 定価(本体一八〇〇円)+税 二〇〇三年
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『若者が(社会的弱者)に転落する』
書誌
生活指導 2003年4月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
『若者が《社会的弱者》に転落する』 宮本みち子著 洋泉社(七二〇円+税) 二〇〇二年  若者たちは崖っぷちに立っている。就職しない、家を出ない、結婚しない――。社会に参画するチャンスが永遠に持てない膨…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 第2特集 「心のノート」批判―今日の道徳教育を問う
  • 道徳の奥深さと「心のノート」の浅薄さ
書誌
生活指導 2003年2月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 道徳的行為の多様さ  大学の教職課程の授業で「道徳教育の研究」という科目を担当していると、そこで一体何を教えたらいいか、かなり難渋する。道徳教育の歴史についての概説や特設「道徳」の時間の使われ方な…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 書評
  • 『不登校になった時、先生とどう向き合う?』
書誌
生活指導 2002年8月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
・『不登校になった時、先生とどう向き合う?』(内田有子・「自分の学校」編集部共編著、イカロス出版、二〇〇二年刊…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 特集 学級担任と子ども―結び直す
  • 二つのコミュニケーション不全と生活指導の課題
書誌
生活指導 2002年2月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに  人と人の出会いや相互理解について何か論じるとき、自分自身はいったい日々どういう出会いや相互理解をしているだろうか、と考えさせられる。他の人はいざ知らず、少なくとも、私自身は毎日の生活で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 読書案内
  • 5000万円恐喝事件の教訓は何か
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
あいち県民教育研究所・「少年恐喝事件」調査プロジェクト編『少年「五〇〇〇万円」恐喝事件を読みひらく』(フォーラム・A)が九月に刊行された。いうまでもなく、本書は、同研究所の「少年恐喝事件」調査プロジェ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 特集 文化―校門の内と外
  • 実践記録のコメント
  • 学校における文化の指導―交わり、自分探し、文化批判―
書誌
生活指導 2001年10月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
課 文化の批判的吟味  原田真知子報告を読んで感じたことの第一は、文化とは関係ないようにも思われるが、なぜ原田という教師は、報告にみられるような対話を子どもや同僚とできるのだろうか、という疑問である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 読書案内
  • 現代の若者の悲痛な声を聞く
書誌
生活指導 2001年7月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
能重真作氏の『「十七歳」が心をひらくとき』(新日本出版社、二〇〇一年四月刊)は、氏がこの間、「非行」と向き合う親たちの会に関わるなかで出会った現代家族の姿や現代の非行や親子関係についての考察をまとめた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 特集 学びの意味を回復する
  • 実践記録のコメント
  • 豊かな学びと「学習」の意味―小林、松下、小島氏の実践を読んで―
書誌
生活指導 2001年6月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
学力低下が叫ばれるなか、各地で導入がはじまった習熟度別学習は、学びを学力や習熟の観点からのみとらえる傾向をこれまで以上に強める危険がある。また、教師を習熟のみの達成に駆り立て、それができない教師を低く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 総合学習の試み(3)
  • 総合学習とは何か
書誌
生活指導 2001年3月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
この第2特集「総合学習の試み(3 )」は、数字が 示すように、三回目である。今回の報告は、具体的な…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 嘲笑・冷笑の教室―つながりを回復する
  • 実践記録 嘲笑・冷笑の教室―つながりを回復する
  • 【コメント】人と人をつなぐもの
  • 加藤、小座野氏の実践を読んで
書誌
生活指導 2000年11月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 アイテムをどう使うか  加藤元康さんは報告で、自分が活用している八つのアイテムを紹介している。それらは、確かに、子どもと教師の、あるいは子どもと子どもの、つながりづくりに役立つと思われる。しかし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 暴力の記憶・脱暴力の記憶
  • ギャングエイジの暴力性の行方
書誌
生活指導 臨時増刊 2000年11月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
味噌や醤油を一九七〇年ごろまで各家で作っていた農村地域に生まれた私の子ども時代は、家の手伝い等がない農閑期であれば、放課後は、ギャングエイジ特有の群れ集団の中で、凧あげ、ビー玉、草野球、川遊び、虫取り…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 書評
  • システムによる植民地化にいかに抗するか
書誌
生活指導 2000年5月号
著者
小渕 朝男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
☆『おとなと子どもの関係を再生する条件とは何か』(照本祥敬著、あゆみ出版、二〇〇〇年)  今日、おとなと子どもの関係がすっかり狂ってしまっていることは誰もが認めることであろう。家庭にあっては、児童虐待…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ