検索結果
著者名:
小野田 雄介
全15件(1〜15件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学びが活性化する! 今月の「言語活動&話し合い」ガイド (第2回)
  • 小5/要旨をとらえ,考えを発表しよう
  • 教材:見立てる/言葉の意味が分かること(光村図書)
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
小野田 雄介・西田 太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
単元の概要と学習課題の検討 (1)学習課題の検討 本単元では,文章の要旨を捉えて,自分の考えをまとめる力の育成を目指す。第五学年進級後,最初の説明的文章の学習であることを踏まえると,中学年で学習した要…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 まるごと!2・3学期教材の授業Best Selection
  • 2・3学期教材の授業Best Selection 説明文編
  • 小学6年/「町の幸福論―コミュニティデザインを考える」(東京書籍)
  • 批判的要約から文章の要旨をとらえる
書誌
実践国語研究 2023年9月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語
本文抜粋
学習活動(3) 導入部と結論部が論理的なつながりをもてるよう調整する。  本教材は「本当の豊かさ」を実感するためのキーワードとして「コミュニティデザイン」という考え方が示され,それについて論が展開され…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 まるごと!2・3学期教材の授業Best Selection
  • 2・3学期教材の授業Best Selection 文学編
  • 小学6年/「海の命」(光村図書)
  • 登場人物になって,作品の世界生きてみよう
書誌
実践国語研究 2023年9月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語
本文抜粋
学習活動(4) 登場人物になって対話する活動を通して,人物像や人物の相互関係を捉える。  この活動はジグソー法のような形をとっています。まずは三人の対人物のグループに分かれ,グループの中で話し合って人…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第12回)
  • 4年/伝えたいことはこれだ!われら生活調査隊
  • 領域:話すこと・聞くこと/教材名:「調べて話そう,生活調査隊」(光村図書)
書誌
国語教育 2023年3月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,調査と分析を往還しながら,話の中心を明確にして発表する力の育成をねらう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第11回)
  • 4年/「そなえあれば,うれいなし」ブックを作ろう
  • 領域:書くこと/教材名:「もしものときにそなえよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2023年2月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,調べた内容をもとに自分の考えを書き,クラスの友達に伝える力の育成をねらう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第10回)
  • 4年/きょうみをもったことを中心に、しょうかいしよう
  • 領域:読むこと/教材名:「ウナギのなぞを追って」(光村図書)
書誌
国語教育 2023年1月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,説明の全体をとらえ,興味をもったことにそって,大事な言葉や文を見つける力の育成をねらう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第9回)
  • 4年/「詩詩詩たんてい」になって,表現を工夫しよう
  • 領域:書くこと/教材名:「感動を言葉に」(光村図書)
書誌
国語教育 2022年12月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,自分が書いた詩を読み返して,整えていく力の育成をねらう。 一度書いたものを読み返して直していくことに,抵抗が強い子は多いだろう。そこで本単元では,マンダラートを用いて,イ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第8回)
  • 4年/よさを伝える文章を書こう
  • 領域:書くこと・教材名:「伝統工芸のよさを伝えよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,理由や例とともに,よさを伝える文章を書く力の育成をねらう。 よさを伝えようとする時,理由も一緒に伝えた方がよいことは,子ども達にも実感のあるところであろう。しかし,「理由…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第7回)
  • 4年/みんなで「なっとく」の道を探そう
  • 領域:話すこと・聞くこと/教材名:「クラスみんなで決めるには」(光村図書)
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,司会や記録などの役割を意識しながら,多くの人が納得できる結論を目指して話し合う力の育成をねらいとする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第6回)
  • 4年/なってみよう「ごん」と「兵十」
  • 領域:読むこと/教材名:「ごんぎつね」(光村図書)
書誌
国語教育 2022年9月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,気持ちの変化を読み,考えたことを話し合う力の育成をねらいとする。 気持ちを表す言葉や,情景の描かれ方に着目しながら,「ごん」と「兵十」のすれ違っていく心情を整理していく…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第5回)
  • 4年/どんな場所かな?
  • 領域:読むこと/教材名「パンフレットを読もう」(光村図書)
書誌
国語教育 2022年8月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,目的を意識して,中心となる語や文を見つけ,パンフレットの書き方の工夫について考える力の育成をねらいとする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第4回)
  • 4年/一学期思い出新聞を作ろう
  • 領域:書くこと/教材名:「新聞を作ろう」(光村図書)
書誌
国語教育 2022年7月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,学級の一学期の思い出を振り返って新聞にまとめることを通して,調べたことを分かりやすく報告する力の育成をねらいとする。行事や学習,休み時間の出来事など,様々な視点で学級の思…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第3回)
  • 4年/アップとルーズで伝える○○ニュース
  • 領域:話すこと・聞くこと/教材名:「アップとルーズで伝える」(光村図書)
書誌
国語教育 2022年6月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,対比的に説明されている内容を捉え,段落どうしの関係を確かめながら読む力の育成をねらいとする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第2回)
  • 4年/聞いて,メモして,伝えるよ
  • 領域:話すこと・聞くこと/教材名:「聞き取りメモのくふう」(光村図書)
書誌
国語教育 2022年5月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,話し手が伝えたいことや,自分が聞きたいことについて,その中心を捉えながらメモを取る力の育成をねらいとする。写真や動画を簡単に撮れるようになり,そもそもメモを取る必要を感じ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 (第1回)
  • 4年/音読劇 これがわたしたちの「白いぼうし」
  • 領域:読むこと/教材名:「白いぼうし」(光村図書ほか)
書誌
国語教育 2022年4月号
著者
小野田 雄介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元のねらい 本単元では,音読劇を通して登場人物の行動や気持ちなどについて具体的に想像していく力の育成をねらいとする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ