検索結果
著者名:
江副 隆秀
全15件(1〜15件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 日本語文法最強の教え方ツール どの生徒も理解できる学習エクササイズ (第6回)
  • 混乱する品詞の識別
  • すっきり説明するには
書誌
国語教育 2015年3月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
品詞の識別について @形容動詞の連体形と連体詞の識別の仕方で混乱します。 例 ほがらかな(形容動詞…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 日本語文法最強の教え方ツール どの生徒も理解できる学習エクササイズ (第5回)
  • 文全体を「述部」と「情報」に分ける可視化授業
書誌
国語教育 2015年2月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
現場発・文法授業の勘所Q 「単語に分けなさい」という問題をきちんと教えるのが難しいです。 特に、助詞・助動詞の部分で区切りが曖昧になります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 日本語文法最強の教え方ツール どの生徒も理解できる学習エクササイズ (第4回)
  • どこにある?「格助詞」指導が難しい理由
書誌
国語教育 2015年1月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語教師からのQ 「格助詞」という概念を教えるのに苦労しています。特に、「格」の意味が難しいです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 日本語文法最強の教え方ツール どの生徒も理解できる学習エクササイズ (第3回)
  • 「文法用語」は仮設にすぎない!って本当?
書誌
国語教育 2014年12月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
文法用語をどのように整理し教えれば、生徒に混乱なく伝わるでしょうか。 例えば教科書には「接続する語句」「接続語(部)」「接続詞」という似たような言葉が数多く出てきます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 日本語文法最強の教え方ツール どの生徒も理解できる学習エクササイズ (第2回)
  • 生徒の大疑問“何で文法を学ぶの”に正解ありや?!
書誌
国語教育 2014年11月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
始めに ある意味、日本語の文法は表面的には非常に簡単だ。 少なくとも、小学校に入った時、「学校で食べた」を間違えて「学校を食べた」といったような文法的な間違いをおかす子供は、まず、いない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 日本語文法最強の教え方ツール どの生徒も理解できる学習エクササイズ (第1回)
  • 日本語の自画像・日本語文法のメタ認知法
書誌
国語教育 2014年10月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
始めに たとえばの話、格助詞や副助詞の数がいくつで、どんな格助詞があるのかを日本人に聞く。「わからない」と答えるのが普通で、もし答えられたとしても、人によって異なるだろう。なぜなら、学者によって意見が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業で大人気!“通説大逆転ネタ”百科
  • 世界の中の“日本の姿”→通説?大逆転の実像とは
  • 言語としての日本語―通説と実像
書誌
社会科教育 2014年9月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
社会
本文抜粋
自動詞と他動詞を教えるときに、教師は、自分でも良く理解できない。 生徒は、説明が分からない この件は、自動詞・他動詞という考えで日本語を見ることそのものに問題があるように思われる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 グローバル視点で大変革“小学英語”
  • IT時代に不可欠な英語
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ほぼ、2000年頃が世界の言語教育における一つの転機だったように思う。何が転機だったかというと、2つある。1つは、英語の世界共通語化。もう1つは他言語の学習者の増加だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業の情報スクランブル (第3回)
  • “助詞”が決め手?日本語の教え方
  • 外国人に教えて気付いた「学習日本語文法・教育日本語文法」
書誌
国語教育 2013年1月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
一 助詞について 学生が、「『薯でできた焼酎』と『薯からできた焼酎』はどう違うのか」とか、「『縮小したファイルで送ります』と『縮小したファイルを送ります』はどう違うのか」とか、「『私は高校生の時、牛乳…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 漢字指導の方法スキル=何でも検索事典
  • 良い知恵あったら教えて! どうする?配当漢字にない名前の子の表記
書誌
国語教育 2012年11月号
著者
大津 由紀雄・野口 芳宏・佐藤 民男・明石 要一・高鷲 忠美・江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
わたくしの名前は「由紀雄」ですが、「由紀夫」「由起雄」「由規雄」「由規夫」をはじめ、様々な形で誤記されます。「雪男」にされてしまったこともあります。こういう誤記は問題ですが、「由紀雄」が「ゆきお」と表…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “言語力の育成”創意工夫の最新情報
  • 言語力の育成=新しい取り組みから学ぶヒント
  • 日本語学校で教える“敬語”
書誌
学校マネジメント 2008年6月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
学校経営
本文抜粋
以前、英訳のために敬語を『尊敬語』と理解した留学生がいた。その学生は、お土産を先生に渡す時に、A先生に「召し上がってください」、B先生に「食べてください」と言った。驚いて、彼を呼び、「先生には皆、『召…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業開き・社会科好きにするクイズ100選
  • 世界の中で考える“日本って”どんな国クイズ
  • 日本の言語
書誌
社会科教育 2007年4月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
社会
本文抜粋
日本語と英語は体系が違う クイズ1 散髪をしていたら、お店のおじさんが、椅子を倒しながら、「椅子が倒れます」と言いました。椅子を倒しながらそう言うのはおかしいと思いましたが、正しいようにも聞こえます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
  • 「日本語の助詞」は学校文法では指導できない
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
国語
本文抜粋
日本語を教え始めて今年で31年目になる。 東南アジアから学生がくるようになったのは約20年前からのことで,それまでの10年間は欧米の学生が中心だった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 “日の丸・君が代”問題=ぶれない対応の焦点
  • “座ったまま教師”がいる記念式典の光景―児童生徒・保護者にどういう記憶として残るか―
  • 国歌は礼儀。礼儀は教育で教える他ないのでは。
書誌
学校マネジメント 2007年2月号
著者
江副 隆秀
ジャンル
学校経営
本文抜粋
 毎年、サマーコースで島根県の隠岐にフランス人の学生を連れて行く。そこで、地元の小中高との交流会を持っている。ある時、日本の高校生達が一生懸命フランス国歌を練習し、それを披露してくれたことがある。フ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ