関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • <研究情報>今どんな指導案が開発されているか
  • “福祉学習”をメインにした指導案の開発例
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
武藤 文夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 福祉学習をメインにした諸断面  〇 障害者の問題に関する実践 〇 地域の公園作りに関する実践
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 総合的学習の指導案づくり・ポイントはここだ!
  • “学年合同の指導案”づくりのポイント
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
村田 浩隆
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
はじめに  本校は児童数約八七〇名、二十六学級の大規模校である。平成三年度からティームティ―チング以下TTの研究を進め、現在はTTを日常的に行うための指導計画や学習材を整備しながら、各教科の指導法の改…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 総合的学習の指導案づくり・ポイントはここだ!
  • “ゲストティーチャーとのTT指導案”づくりのポイント
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
有馬 武裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
新学習指導要領の「総則」にも記されているように、各教科等の指導に当たっては、体験的な学習や問題解決的な学習を重視するとともに、児童の興味・関心を生かし、自主的・自発的な学習が促されるような工夫が求めら…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 総合的学習の指導案づくり・ポイントはここだ!
  • “学校行事とのドッキング指導案”づくりのポイント
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
脇坂 昭視
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 総合的な学習の時間と学校行事をドッキングさせる意義  学校週五日制の実施と授業時数の縮減に向けて、学校行事は削減、縮小される傾向にある。ある程度の整理は必要であろうが、学習発表会、〇〇小祭り、運動…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 総合的学習の指導案づくり・ポイントはここだ!
  • “保護者参観の指導案”づくりのポイント
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
新開 健之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 主体的に取り組む姿を見てもらう  保護者参観では、総合学習のねらいからしても、活動や体験を大切にしながら、子どもがしっかりと目的意識をもって自主的に取り組んでいる様子を見てもらいたいものである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 研究冊子にみる“私のいち押し指導案”
  • ウェビング手法による「課題マップ」をベースに
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
加藤 幸次
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 指導案ではなく、「活動案」でしょう  総合的学習にあっては、学習者である子どもたちが主人公であって、教師は、「支援者」である。実は、このことの内実が定まらない。子どもたちが学習の主人公であるから…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 研究冊子にみる“私のいち押し指導案”
  • 総合的学習の実践を検証するために
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
梅澤 実
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習は、「子ども主体の学習」「まず子どもありきの学習」といったことをスローガンにしてしまい、総合的学習を子ども任せにしている実践が見受けられる。そこには、教師が授業を設計し指導することは、教師主…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 研究冊子にみる“私のいち押し指導案”
  • 本物の体験に貫かれたストリー性のある生き方学習
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
奈須 正裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
六年総合学習(わくわくタイム)「未来へつながるみんなの体験」は、岡山県寄島町立寄島小学校で実践されたものである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
  • 研究冊子にみる“私のいち押し指導案”
  • 全人的で総合的な「人生設計能力」を育てる活動を
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
今谷 順重
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「人生設計能力」を育てる学習活動案の条件  学習の主人公である子どもたち一人ひとりの思いや願いと、それを実現するための具体的な活動や追究の流れ、及びそれを支援するための視点と方法が生き生きと浮かび…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • 総合的学習―20世紀日本教育の壮絶な失敗だった?
  • 未発の可能性を求めて―挑戦は続く
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 総合的な学習(以下、総合と略)の試みを、壮絶な失敗=@と決めつけるのは、あまりにも時期尚早だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像からみた総合的学習
  • 総合的学習の実践の流れを再検討する
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合的学習の実践の現段階 総合的学習(以下、総合と略)も、実践され始めて、すでに一〇年近くになる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合でする“新しい学力づくり”の提案
  • 新しい学力―習得型と探究型の相乗的相互活用の提案
  • 活用過程の開発を例に
書誌
総合的学習を創る 2006年12月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに なぜ、小・中・高の教育課程に、「教科」とは別に「総合的な学習の時間」(以下、総合と略)がいるのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 総合の困難点―プロは“ここで工夫”する
  • <シンポジウム>総合の導入期と今―困難点はどう変わったか
  • 提案への意見
  • 求めたい「研究」に立った学習原理
書誌
総合的学習を創る 2005年12月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 提案に賛成 提案に、全面的に賛成である。 次の点を、私も感じていたからだ。 1 総合的学習の理念や在り方への教師間の疑問や批判は、世間で言われているほどにはない。むしろ肯定的でさえある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合らしい指導案=すぐ使えるテーマ100選
  • 総合の指導案―絶対必要な項目は何か
  • 「教師のしかけ」を新しい項目として位置づけよう
書誌
総合的学習を創る 2005年5月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「総合」だからこそきめの細かな指導案を 「総合」の指導案。おおまかで、あいまいなものが多い。これでは、ダメだ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “年間計画に特色”出す!注目の新情報
  • 年間計画づくり―注意したい落とし穴はここだ!
  • 大テーマ主義の理想と落とし穴
書誌
総合的学習を創る 2004年11月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 大テーマ主義の必然性 @ 「総合」の年間計画は大テーマ主義に立ってこそ 総合的な学習の時間(以下「総合」と略)の年間計画づくり。いったい、どんな発想でなされるべきなのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 こんな総合あり?―マネジメントで大改革
  • 優れた教師がしている総合マネジメント ― 注目点はここだ!
  • 「改革への創意と工夫」に凝集する小林毅夫氏のマネジメント能力
書誌
総合的学習を創る 2004年8月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 なぜ小林毅夫先生なのか 「総合」のすぐれた教師。多くいるにちがいない。 だが、マネジメント能力という点になると、どうだろう。ぐっと少なくなるのではなかろうか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科と関連づける授業プランの構想
  • 教科との関連づけで“学び方スキル”のアップ法
書誌
総合的学習を創る 2004年5月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「総合の時間」の一層の充実を 周知のように、昨年末の「学習指導要領の一部改定」で、総合的な学習の時間(以下、「総合の時間」と略)の一層の充実が正式に打ち出された…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 生活との結びつき 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
片上 宗二・山口 政之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 予想される反論 「総合の時間」をよりよいものに。その際のポイントは生活との結びつき だ
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “総合の原点”押さえた年間計画の構想
  • “総合をめぐる議論”―職員会議でするQAをシミュレートする
  • 教科にスライドさせる論 どう論破するか
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 二つの「学習」の時間があってこそ @ 育てる学力を構造的に押さえる 「今の学校には、二つの異なる『学習』の時間などいらないのでは?」こう突っ込まれたらどうするか。次のように答えたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもパワー炸裂“ふるさと学習”づくり
  • ふるさと学習関連のキーワード=地域・風土・故郷・郷土
  • 冷静な眼、そこから熱い心が育つ
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 私の使い分け優先順位 私の使い分け優先順位 は、次のようだ。 1位 地域 2位 ふるさと 「郷土」や「故郷」等々の言葉は、これまで使ったことがない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ