関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 向山型算数は飛翔する!次世代の授業像
  • U 向山型算数指導システムの全体像
  • 頭のよくなる学習用具を用意させる
  • 学習用具の準備は学力形成の基盤となる
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.学力基盤となる学習用具 経験則であるが,学力が低い子は, 学習用具が準備できていない  ということが多い。逆に,学力の高い子はしっかり準備できる。学習用具を準備する習慣を身につけさせることは,学力…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どもが熱中した算数 (第11回)
  • シンプルに授業を組み立てるから子どもが熱中する
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業はシンプルに組み立てる 子どもたちが熱中する算数の授業には,2パターンあると考える。 (1) 難問などの挑戦問題…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どもが熱中した算数 (第9回)
  • 約数の見逃し「0」!合い言葉は「ペアチェック」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年12月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
約数を求める際に,よくある間違いが, 「約数の見逃し」  である。 12の約数は全部で6個ある。すべて見つけられなければいけない。1個でも見逃したら間違いとなる。見逃しをさせないための基本型を提案する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 文章題のつまずき=100%解消のキー言語力
  • 「数直線図」指導→文章題のつまづき=100%解消のキー言語力
  • 次の学年でも使える二重数直線図
書誌
算数教科書教え方教室 2014年10月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.面積図で教えた際の問題点 「倍」や「割合」を教える際に,今まで面積図を使って教えていた。面積図は,文章題を下のような図に表して問題を解く方法である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どもが熱中した算数 (第7回)
  • ポイントを端的に示す。3点セット・4点セット・5点セット
書誌
算数教科書教え方教室 2014年10月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.3点セットと明確に示す 文章問題を解く際に向山型算数の定石で, 「3点セット」  という言葉がある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どもが熱中した算数 (第5回)
  • 引用を教える。「教科書に書いてあります」「教科書を見る子は賢くなります」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数を行うと子どもたちが教科書をよく見るようになる。教科書の中に書かれている必要な情報を探し出し,引用することも大切な勉強であると教える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数教室最前線 (第4回)
  • なぜ、広まる「学び合い学習」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年7月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.学び合いが広がる 「学び合い」を進める佐藤学氏の講演に参加した教師が言った。 「これからは,学び合い学習だね…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どもが熱中した算数 (第3回)
  • 向山型算数の定石「写すのも大切な勉強」 「赤鉛筆指導」が算数大嫌いなA君を激変させた
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数大嫌いA君との出会い わからない問題があると「わかんねぇー」と大きな声を出し,授業妨害。さらに,友だちに「けんかしようぜ」と挑発し,授業妨害…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どもが熱中した算数 (第1回)
  • 教師が汗をかく修業なくして,熱中する授業はできない
書誌
算数教科書教え方教室 2014年4月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.簡単に追試はできない。 教師3年目。TOSSに出会った1年目。初めての6年生担任。最初の算数の授業。気合いが入る。どんな授業にしようかと文献を探す。その中で目に飛び込んできたのが,『教師修業10年…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第17回)
  • 5年「約数と公約数」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年9月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.79〜82 1.テンポよく約数の定義を教える 教科書p.79の問題で「12本の白い花を…」の問題がある。まずは,教科書の表であまりが出る数とあまりが出ない数を確認する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” (第28回)
  • 楽しく数学的思考力を高める問題
書誌
算数教科書教え方教室 2013年7月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
★解答と解説★  低学年 【答え】 まず,9Lの水筒いっぱいに水を入れる。 次に,9Lの水筒の水を全て12Lの水筒に入れる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第38回)
  • 高学年/「三角形・四角形の内角の和チャレラン」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
三角形と四角形の内角の和のチャレランである。5年生の「図形と角」を学習した児童に実施可能である
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
  • 長い列ができていた 私語が増えていた―自分の授業の欠点は、子どもが教えてくれる―
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数授業で直面した問題 @ 1問だけ丸つけをするが,列ができる。 A 列ができるから教室が騒がしくなる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが教科書を使いこなす!授業ナビ
  • 面積図を使いこなし,立式でつまずかせない〜面積図に「が」「のとき」を書くことで、図を使って説明する活動ができる〜
書誌
向山型算数教え方教室 2012年10月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.どの子も面積図で立式できる 東京書籍5年上p.56の問題である。 ノート ペン 1980年 2005年 1980年 2005年…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第39回)
  • 算数が苦手な子の気持ちを考えた指導が向山型算数だ
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
○かけ算九九表を全員にもたせる 小6で,かけ算九九ができないA君を担任した。 前担任から「とにかく学力が大変,人前で全く発表はできない。やる気がまったくない」と引き継ぎされる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第10回)
  • 高学年/クモの巣チャレラン分数版
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
分数のかけ算のチャレランである。クモの巣チャレランの原理を追試した。6年生の分数のかけ算を学習した児童に実施可能である…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
  • エラーラーニングさせる問題解決学習
書誌
向山型算数教え方教室 2010年10月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業はテンポよく進めない 「授業がスムーズに流れすぎている」 という指導をいただいたことがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • 向山型算数に出会い,その峰を目指す
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.悲惨な1年目 新任教師として2年生を担任した。算数が得意であったので教えることも簡単だと思っていた。教科書の問題を何も考えずにただやらせていた。全部に丸付けをして間違えた子どもに説明をしていた。教…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 最後の子どもへの算数公開授業(東京都大田区立池雪小学校)
  • 授業ライブの昂揚感、疾走感、爽快感を全身に浴びた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ライブの醍醐味 「この場にいられて本当によかった」と心から思ったライブ会場だった。 そう,ライブ会場なのだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • これぞ向山型「わり算の筆算」授業(日本教育技術学会 東京学芸大学附属世田谷小学校)
  • 繰り返したのはアルゴリズムの言葉だ
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.定規で線をひいてない!? 「わり算の復習をいたします」 この言葉から授業は始まった。 私は子役でステージにいた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ