関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/1次関数 動点の問題
書誌
向山型算数教え方教室 2005年4月号
著者
西野 一葉
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/連立方程式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
西野 一葉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2008年1月5日,TOSS箱根合宿にて井上好文氏が,向山洋一氏の3つの中学数学の模擬授業をもとに,「PISA型算数・数学読解指導の向山型モデル(仮称)」を提案した。向山氏の模擬授業と井上氏の提案をも…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/図形の性質と証明
書誌
向山型算数教え方教室 2010年1月号
著者
森貞 岳志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.平行四辺形になる条件の証明 啓林館『未来へひろがる数学2』p.109 の11行目以降を扱う
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/直角三角形の合同条件を利用した証明
書誌
向山型算数教え方教室 2009年12月号
著者
伊藤 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東京書籍『新しい数学2』p122の問3。直角三角形の合同条件を使って,三角形の内角の二等分線の性質を調べるところである…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/等式の変形
書誌
向山型算数教え方教室 2009年6月号
著者
橋 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『新編新しい数学2』(東京書籍)p.20の等式の変形の授業である。  1.Qマークはできるだけ短く…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/連立方程式とつるかめ算
書誌
向山型算数教え方教室 2009年4月号
著者
月安 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.要素,要点をつかませる 啓林館『未来へひろがる数学2』p.43にあるつるかめ算を扱う。 「教科書p.43」「つるかめ算です…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/1次関数の変域
書誌
向山型算数教え方教室 2009年2月号
著者
堀田 明代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●大日本図書『中学校数学2』p.62 関数の学習では,例えば次のような「数量関係を調べるためのスキル」が必要である…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/文字式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2008年9月号
著者
犬丸 郷司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.具体的な数を使う 中2の教科書(東京書籍『新しい数学2』p.17)に,次のような例示問題がある…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/等式の変形
  • 易から難へ,問題の配列を考える
書誌
向山型算数教え方教室 2008年7月号
著者
越智 鈴穂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
啓林館『未来へひろがる数学2』p.22  1.助走問題から入る “考えてみよう”の問題は,「円の周の長さを求めること」「文字を使って等式をつくること」「等式を変形すること」と,生徒にとってハードルが高…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/文字式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2008年6月号
著者
橋 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『新編新しい数学2』(東京書籍)p19の例3,おうぎ形の面積の問題である。 この例3は,A=B=C=……=と変形しながら,最終的にDと等しいことを示すものと解釈して授業をした…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/平行線と面積
書誌
向山型算数教え方教室 2008年1月号
著者
森貞 岳志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図の△PAB△とQABの面積をくらべてみましょう。 (図略)  啓林館『未来へひろがる数学2』p.113…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/1次関数の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2007年11月号
著者
須田 紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい数学2』P.72 1次関数の利用で,点が動くのに伴って面積が変化する図形の問題がある。次の3つの場合に分けて授業を組み立てる…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/等積変形
書誌
向山型算数教え方教室 2007年7月号
著者
越智 鈴穂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.できあがりの図を先に確認する 『未来へ広がる数学2』啓林館P.114にあるような, 四角形と面積が等しい三角形をかく問題である…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/文字式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2007年3月号
著者
犬丸 郷司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.いろいろな数で確かめる 2003年7月に『向山型数学授業』誌に発表された井上好文氏の論文に衝撃を受けた…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/1次関数のグラフの利用
書誌
向山型算数教え方教室 2006年12月号
著者
渡邊 佳織
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東京書籍『新しい数学2』P.73,1次関数のグラフの利用である。以下の2点がポイントと考えて授業を組み立てた…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/図形の性質と合同「星形多角形」
書誌
向山型算数教え方教室 2006年11月号
著者
堀田 明代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2年生図形分野の発展学習として,右の図のような「星形多角形の先端にできる角の和」を求める問題がある。多様な説明の仕方ができて興味深い教材である。だが,生徒に丸投げをしてしまうと,できない子はできないま…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/連立方程式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2006年9月号
著者
渡邉 緑二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.連立方程式の利用 啓林館『未来へひろがる数学2』P.39,42 連立方程式の利用の問題である。教科書通り,表,式,計算,答えを手順を踏んで解かせる。何度か似た問題をやっているうちに,できるようにさ…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/文字式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
犬丸 郷司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.文字式の利用 2年生で学習する,「式による説明」を苦手とする生徒は少なくない。 ここで初めて本格的な証明の形式にふれるため,論理的な説明手順を自分の中に習得できていないのだ…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/連立方程式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2005年10月号
著者
池田 浩司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
連立方程式の利用には,代金に関する問題,速さ(道のり,時間)に関する問題,割合に関する問題などがある…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/連立方程式の利用
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
渡邉 緑二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.連立方程式の利用 啓林館『数学2年』P.47,連立方程式の利用の問題である。食塩水の問題は,単元末の課題学習として取り上げられている。数学の授業で扱う場合もあるだろうし,あるいは選択数学の授業で扱…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/図形の調べ方 合同条件と証明の進め方
書誌
向山型算数教え方教室 2005年8月号
著者
佐々木 章子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中学2年生で証明を初めて学習する。これまでの数学とは異なる,論理的に説明し表現することに慣れず,抵抗をもつ生徒が多い。生徒が順序立てて証明できるように教科書の図などを用いながら進めていく…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ