関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 子どもコンクールの有効活用伝授します
  • 「手紙作文コンクール」
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
学校には、さまざまな「コンクール」が送られてくる。何十とあるだろう。 そのすべてにつきあっている余裕はない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 子どもコンクールの有効活用伝授します
  • コンクールは学習とリンクさせる
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
島村 雄次郎
本文抜粋
1 感謝の手紙  先生のおかげで手紙のコンクールでBブロック最優秀賞に巡り合うことができました。先生の諦めないタフな姿を見て新たに教師という夢を持ちました…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 子どもコンクールの有効活用伝授します
  • 意義とテキストのよさを伝え、まずは申し込む
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
郵便教育テキストは毎年申し込んでいる。特典がすごい。  テキスト一人各1冊 教師用指導案 はがき
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 子どもコンクールの有効活用伝授します
  • 最先端課題への取り組みは、大きな力となる
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
前川 淳
本文抜粋
1 まずは申し込み  @Doodle 4 Google Aはがきでコミュニケーション全国発表大会
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 子どもコンクールの有効活用伝授します
  • 地域の宝をPRする「子ども観光動画」
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
許 鍾萬
本文抜粋
一 地元の観光資源を「調べる」 自分の住んでいる地域のよさ、魅力を一〜二分の動画にして発信する。作った動画は、YouTube(ユーチューブ)にアップして配信する。社会科や総合的な学習の時間に楽しく取り…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 子どもコンクールの有効活用伝授します
  • 作品応募は日々の延長線
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
地川 雅望
本文抜粋
一 子ども俳句の応募は簡単! 作品応募は年間を通して行われている。私は子どもの実態に合わせて取捨選択している。中でも私が積極的に取り組むのは、短歌や俳句・川柳である。地元の地方紙は、毎週子ども俳句を募…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 少人数学級の効果と問題点
  • 少人数学級よりも取り出し学習を
書誌
教室ツーウェイ 2011年4月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
一 少人数学級の問題点 経験上、少人数学級の問題点とはズバリ、  教師の授業力によって、少人数学級間の学力に大きな差が出てしまう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教室で生まれた、今年最高のドラマ
  • 発達障がいの子とは、出会いが全てだ
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
一 出会いの日、A君は筆箱を忘れてきた A君は遅刻の常習犯。休む日も多かった。教師にことごとく反抗する。県の特別支援教育巡回アドバイザーは「ADHDの疑いが強い」と言っていた。全校に名前を知られていた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “社会貢献活動”で生まれた教育ドラマ
  • 献血理解の俳句コンクール
  • 子どもが優しくなる献血テキストの学習と献血俳句作り
書誌
教室ツーウェイ 2011年1月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
一 なぜ献血を教えるのか 最近、献血の量が減っている。 向山洋一氏の呼びかけの言葉である。  今年、再びTOSSと日赤で献血俳句コンテストを開くことになりました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSSビギナーズ講座
  • ライフスキル教育・エイズ教育
  • エジソンの人生から自己肯定感を育てる
書誌
教室ツーウェイ 2010年3月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
一、自己肯定感の乏しい日本の若者 下のグラフを、数値を隠して提示した。子どもたちは驚いていた。アメリカ、中国に比べて、「自分はだめな人間だと思うことがある」高校生が多く、「計画をやり遂げる自信がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 他人に聞けない授業の10原則
  • 他人に聞けない授業の10原則
  • 発達障害の子に正しく対応している
  • 発達障害の子への正しい対応10の原則
書誌
教室ツーウェイ 2009年5月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
発達障害の子の特徴は次の二点だ。  一、ワーキングメモリー(作業記憶)が一つしか入らない。 二、手先が不器用である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 荒れはじめた教室を立て直す
  • 荒れていた学級を担任して
  • 授業が楽しくて分かる、努力したら褒められる、成長したことがはっきり見える
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
1.一度目の学級崩壊クラス(二年生) 若い女性教師の、一年生のクラスが崩壊した。授業中に男子六名が頻繁に抜け出していた。教室ではなく学校を出てしまう。裏山で「基地」を作っていた。校長が何度も探しに行き…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ライフスキル教育/「みんなからみんなへの手紙」
書誌
教室ツーウェイ 2005年4月号
著者
細羽 正巳
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • ライブで学んだこと
  • 五感で学べるライブは情報量も十倍である
書誌
教室ツーウェイ 2002年6月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
本を読むことは目で学ぶ。テープを聞くことは耳で学ぶ。ライブに参加すると五感で学べる。だから、ライブで学んだことをそのまま追試し続けると、教室に様々なドラマが生まれる。昨年度は次のドラマが生まれた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師修業 ライブで目から鱗の体験記
  • なぜ教え方教室に10回以上参加しているのか
  • 一回の教え方教室の値打ちは、二十冊の本に勝る
書誌
教室ツーウェイ 2000年10月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
一、子どもの立場になれる 「先生方は指名無し音読を指導されたことがあるでしょう。今日は先生方に子どもになってやってもらいましょう。先生方が自分でやってみないと子どもの気持ちが分からない」。ある教え方教…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業をかえる 学級をかえる
  • 教え方教室・セミナーで心から思ったこと
  • 「世直し先生」と呼ばれた
書誌
教室ツーウェイ 2000年8月号
著者
細羽 正巳
本文抜粋
「痛っ!」と声を上げた後、妻はテーブルの前で、立ったまま動かなかった。ぎっくり腰になってしまったのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • やり方を教えるだけで二重まわし三重まわしが続出した
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
「スーパーとびなわ」は、TOSSの発明品である。 二つの発明がある。 第一は「とびなわ」そのもの、ハードの発明である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 子どもの実態に合わせ、さらなる「指導法の工夫」を求め続けよう
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
「このカード難しいわ」 全校児童統一で「なわとび級表」に取り組んでいたシーズンのことである。一年生担任の先生に、言われた言葉だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 自由に挑戦できる五分間
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
山口 俊一
本文抜粋
一 失敗から生まれたとびなわシステム 中学校でも「スーパーとびなわ」は大人気である。授業開始からの五分間、自分が選んだ様々な跳び方に挑戦できる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 学校全体でなわとび運動に取り組む
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
郡司 崇人
本文抜粋
一 なわとび運動を導入する スーパーとびなわ付属の「向山式なわとび級表」を活用して、小学校勤務の年に、全学年でなわとび運動を行った。以下、文書提案をする上でのポイントである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ