関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 男の先生と、女の先生
  • 修業の方向
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
小倉 郁美
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 男の先生と、女の先生
  • 黒板を向いている時間を短く
書誌
女教師ツーウェイ 2011年9月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
板書は効果的に  板書をたくさんして、子どもたちに背ばかりを向けている人がいます。 ひどいと、黒板に向かってしゃべってしまうこともあります…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 指示は言葉を選び端的に言う
書誌
女教師ツーウェイ 2011年7月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
あいまいな言葉では伝わらない子がいるのです  「あのへんに貼って来て。」 「自分で考えて!」 「言わなくても分かるでしょ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 常に全体に目線を配る
書誌
女教師ツーウェイ 2011年5月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
常に全体に目線を配る  新しい年度のスタート、子どもたちははりきっています。 新鮮な日々です。でもとまどうこともあります…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 授業は発問+指示で組み立てる
書誌
女教師ツーウェイ 2011年3月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
教師の独壇場で理解度激減  発問された後、子どもたちへの指示が明確でない教師がいます。 ・「みなさん、どう思いますか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 叱る、説得よりまずは受け入れること
書誌
女教師ツーウェイ 2011年1月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
パニックになっている子に、叱っても効果はありません。  この時、子ども自身が、どうしたらいいかわからないのです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 子どもができないのは当たり前!
書誌
女教師ツーウェイ 2010年11月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
子どもは、何も知らなくて当然なのです  そうじの時間、 「ほうきで遊んではいけません。」 「雑巾はもっとしっかり絞らなくちゃだめでしょ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 授業は、最初の時間から、一気に巻き込む技術が必要
書誌
女教師ツーウェイ 2010年9月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
あっという間に授業に巻き込むワザをもつ  授業の始まりを、 「起立、気をつけ……。」 こんな言葉で始めていませんか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 注意は短く、スパッと終了すれば効果抜群
書誌
女教師ツーウェイ 2010年7月号
著者
辻野 裕美・師尾 喜代子
本文抜粋
「簡明の法則」 注意は短く  例えば忘れものをした子をくどくど注意していませんか。  長くなればなるほど、子どもは話を聞いていません…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 最後の一人まで待たないが、余裕が必要
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
辻野 裕美・石川 裕美
本文抜粋
子どもが開けたら「開けました」と、言わせる。 これは、実際に「開けた」ことを知らせるだけではなく、あと、どれくらいで、全体授業が始められるかのめやすにもなる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 漢字指導にはシステムがある
書誌
女教師ツーウェイ 2010年3月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
漢字指導はシステム を身につけさせる  ◆漢字指導は漢字を多く書けばよいと言うのではありません
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 子どもの声なき声を聞きとる力
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
教師の仕事  ◆子どもは、断片的にしか訴えられません。 子どものことを思ってかわりに問い詰めることになっている先生がいます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 子どもへの指示は最後まで示す
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
空白禁止の原則  ◆校庭で遊ぶときも、遠足に行って、解散するときも、その場その場で指示を出していませんか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 空白禁止の原則
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
空白禁止の原則を心がけていますか?  たった一人に対応していませんか。 待っている時間が長すぎたり、次に何をすればいいのかがわからなかったりすると、子どもたちは騒ぎ出します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 一時に一事の原則
書誌
女教師ツーウェイ 2009年7月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
一時に一事の原則を心がけていますか?  一度にいくつもの指示を出すと子どもたちは、 「何をすればいいの…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 男の先生と、女の先生
  • 褒めて子どもを動かす
書誌
女教師ツーウェイ 2009年5月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
授業中 注意ばかりしていませんか?  きちんとさせたいと思い、小言ばかりが多い授業では肝心の学習がすすみません。学習の集中力も続かなくなります…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 酒井式指導法
  • まゆとおに
書誌
女教師ツーウェイ 2006年11月号
著者
小倉 郁美
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
■材料・用具 ○色画用紙(四つ切りサイズ) ○茶色の薄紙(八つ切りサイズ) ○クレヨン・クレパス
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すぐ使えるイラストページ
  • 一年のめあてカード・欠席カード
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
小倉 郁美
本文抜粋
コピーしてすぐ使えるイラストページ 一年のめあてカード・欠席カード 鹿児島県さつま町立盈進小学校
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるイラストページ
  • 秋の植物・行事
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
小倉 郁美
本文抜粋
コピーしてすぐ使えるイラストページ 秋の植物・行事 鹿児島県さつま町立盈進小学校 小倉郁美
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるイラストページ
  • 文集に使える題字やイラスト
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
小倉 郁美
本文抜粋
鹿児島県薩摩郡さつま町立盈進小学校 小倉郁美
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるイラストページ
  • 学習カード用イラスト
  • 一言ミニカード
書誌
女教師ツーウェイ 2007年3月号
著者
小倉 郁美
本文抜粋
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ