関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 学級づくりと活動成果確認の意味
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
寺崎 千秋
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 学級づくりと特別活動 特別活動は、子どもたちの生きる力をはぐくむ「生活づくり」の核となる重要な教育活動である。ともすると、目前の子どもたちの生活上の諸課題の指導や諸行事の指導に目を向けるあまり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 学級の活動成果の確かめ方生かし方の原則
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
大賀 英之
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 本稿では、「学級の活動成果」を主に「学級活動(1)の活動の成果」ととらえることにする。つまり、学級の生活の充実と向上を目指した活動がどのような成果を上げてきたかということである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 活動成果の確かめ方生かし方と学級活動の役割
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
大庭 豊
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 気の早いラジオ局からクリスマスソングが流れ始め、教師にとってはせわしない学期末である。しかし、子供にとっては単に学年の途中にすぎない。だからこそ、活動の要約や決意表明だけに終わらせることなく、この…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 学級の活動成果確かめの基本と手立て
  • 学級集団の成長を実感させる手立て
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
宮本 博規
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◆ 田迎の名物をつくろう 昨年一〇月、6年生は「豊かな街づくり計画」をテーマに総合的な学習に取り組んでいた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 学級の活動成果確かめの基本と手立て
  • 子ども個々の成長を実感させる手立て
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
小俣 恵美子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇自分自身の成長を、自分自身で、知りたい・確かめたい・実感したい!!◇ 夏休み明けての、二学期。数々の学校行事に取り組み、時には、学級集団の問題に直面して、集団の力を結集しながら解決を目指して努力し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 提言/学級の活動成果の確かめを生かすアイデア
  • 学級のまとまりに着目した発展プラン
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
鈴木 紀子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 学級目標のつくり方 子どもたちは、個でありながら、学級集団の一員として学校生活を営んでいる。個としての充実感を味わうならば、学級集団で知らず知らずのうちに所属していて意識させなくとも、クラスの一…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 提言/学級の活動成果の確かめを生かすアイデア
  • 学級の文化の高まりに着目した発展プラン
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
野澤 薫
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 「学級の文化」とは? 辞書で「文化」を調べると、「学問・芸術・宗教など人間の精神の働きで創り上げられたもの」とある。それを学級に置き換えて考えてみると、「学級の一員である子供たちの心(精神)の働…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 提言/学級の活動成果の確かめを生かすアイデア
  • 係活動の充実に着目した発展プラン
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
野村 佐智夫
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 教師は、児童の活動を評価するだけでなく、それを次の指導に効果的に生かしていくことが大切である。指導と評価の一体化にあたって、次の指導に活かせる評価・児童が活動の成果を確かめられる評価が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 提言/学級の活動成果の確かめを生かすアイデア
  • 実践力の高まりに着目した発展プラン
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
小坂 尚
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 困ったなあ 本校の学校暦を見て、三学期の学級活動の実施予定時数を数えてみた。9時間である。寒冷地である当地は冬休みが少し長いことから、余剰時数をやり繰りしても、あと1〜2時間確保するのが精一杯で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 事例・中学校/学級の活動成果の確かめ方生かし方の実際
  • 生徒から学んだ活動成果の生かし方
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
塩谷 勇直
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ はじめに 学級担任をして、「生徒一人一人は『よさ』を持っているのに、何をしてもうまくかみ合ってこない。」、「運動会で学年一位になったのに、みんなの気持ちが冷めていて、クラスのまとまりができない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級の活動成果の確かめ方生かし方
  • 事例・中学校/学級の活動成果の確かめ方生かし方の実際
  • 確かな自己評価・自己点検を
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
中島 裕二
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 肯定的自己理解の必要性・自尊感情を育む 在り方生き方の指導・支援は、将来の職業生活・社会生活で自己を生かすことのできる能力や態度を育てることを目指している。このことは、現在の学校生活の中で自己を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 不登校のない学級を目指す指導
  • 事例・中学校/子どもが来たくなる学級をつくる指導の実際
  • 誰もが安心して生活できる学級づくり
書誌
特別活動研究 2003年6月号
著者
加藤 佳栄
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに望ましい集団を通して、生徒たちは、様々な人間関係の作り方を学んでいく。望ましい集団とは「誰もが安心して所属できる集団」であろう。学校に登校できない生徒たちが話題に上がって久しい。学校生活…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級生活のまとめ・指導のポイント
  • 学級生活をまとめるプランと活動の実際
  • 中学校/まとめを考えた学級活動「後輩に桜の木を送ろう」
書誌
特別活動研究 2002年3月号
著者
加藤 佳栄
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 1 はじめに 3月は学校生活ではまとめの時期である。1年間の生活のまとめをどう行うか、それを土台に進級や進学後の4月からの新しい一年間にどう取り組ませていくか、「終わりよければすべてよし」ではない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 学級のまとめの指導・飛躍へ向けて今何が重要か
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
有村 久春
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 「活動の財産」を確かめる 次なる飛躍には、それまでに自分が成した体験の積み重ね(経験)への自覚と信頼が不可欠である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 飛躍への自信を与える学級のまとめ構想の視点
  • 「自己の確立」の視点から活動をつくる工夫
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
木場 真理
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 自己の確立とは 自己の確立とはどのような状態を指すのだろうか。広辞苑で「自己」と「確立」を引き、その意味を併せてみると「自分自身をしっかり打ち立てる。」、「自分自身がしかと定まって動かない。」と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 飛躍への自信を与える学級のまとめ構想の視点
  • 「共に生きる」の視点から活動をつくる工夫
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
羽田 雄偉
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 三月は学校において、一年間の「まとめ」のときです。「まとめ」という言葉をこの時期、教師も子どもも幾度となく耳にします。三月の学校は、各教科・領域などにおいて、この「まとめ」ということを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 課題別/飛躍への自信を与える学級のまとめのアイデア
  • 集団づくりが見通し以上の学級での指導のあり方
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
前田 育代
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 見通し以上って? 「集団づくりが見通し以上の学級」と聞いて、違和感を抱きませんか? 「今年は、もう少し学級目標を意識した生活をしたかった なあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 課題別/飛躍への自信を与える学級のまとめのアイデア
  • 集団づくりが見通しに近い学級での指導のあり方
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
小坂 尚
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 「まあまあの学級」とは 「まあまあの学級」とは、いったいどんな学級なのか、自分なりに考えてみた。すると「学級崩壊の心配はない。活力に満ち溢れているという訳ではないが、決められたことには、全員がま…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 課題別/飛躍への自信を与える学級のまとめのアイデア
  • 集団づくりが見通しに達しない学級での指導のあり方
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
岸本 勝義
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 敗北感で迎える三月 四月、新しい学級をもち、このようなクラスにしよう、こんな活動をしたい…という夢をもって、スタートする。しかし、三月になり、ある学級の担任は早くこのクラスから離れたいという気持…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 飛躍への自信を与える学級のまとめ
  • 中学校/飛躍への自信を与える学級のまとめの実際
  • 集団の中での自己効力感を向上させる学級活動
書誌
特別活動研究 2007年3月号
著者
山田 智之
ジャンル
特別活動
本文抜粋
 一 近年、自己効力感・自己有能感という言葉が注目をあつめている。これらは、self-efficacyと表現されるものであり、同一のものと考えられる(以下、自己効力感と表記)。自己効力感とは、自分が…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ