関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
  • 教材別 名言で語る説話
  • 小学校低学年
  • [およげないりすさん]ぼくはそんなに強くないよ ただ,みんなが応援してくれるから,がんばれるんだ
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
萱 信子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
説話例 今日は,「ハピーの大冒険」というお話を紹介します。ハピーくんはちょっと弱虫なんです。だからいつも「アンパンマンみたいに強くなりたい」って思っていました。そして,アンパンマンに弟子入りしたんです…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
  • 教材別 名言で語る説話
  • 小学校低学年
  • [あとかたづけ]あとみよそわか
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
萱 信子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
説話例 今日は片付け上手になるおまじないを紹介します。「あとみよそわか」というおまじないですよ。これは,昔の人が自分の娘に教えてやったおまじないなんです。「あとみよ」というのは,「自分のしたことの後を…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
  • 教材別 名言で語る説話
  • 小学校低学年
  • [くまくんのたからもの]ぼくの胸(むね)の中(なか)がとてもホカホカしているよ
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
古賀 範子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
説話例 くまくんは,ねずみくんを助けて,ぽかぽかのどんぐりをもらいました。みんなは,くまくんの心の中もぽかぽかになったと思うって言っていましたね…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
  • 教材別 名言で語る説話
  • 小学校低学年
  • [ありがとう,りょうたさん]ぼくが,目になろう
書誌
道徳教育 2021年11月号
著者
古賀 範子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
説話例 ドッジボールが得意でないりょうたは,ゆきおから守ってもらいました。そのりょうたは,ゆきおの図工の材料を見つけてあげることができました。一人ひとり得意なことやよさがありましたね。そして,みんなは…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 内容項目別 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 小学校低学年
  • 「善悪の判断、自律、自由と責任」「正直、誠実」「節度、節制」
書誌
道徳教育 2016年12月号
著者
広山 隆行
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年 善悪の判断、自律、自由と責任  【格言を活用したネタ】 好きか嫌いかは、自分が決める 良いか悪いかは、社会が決める…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 内容項目別 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 小学校低学年
  • 「個性の伸長」「希望と勇気、努力と強い意志」「親切、思いやり」「感謝」
書誌
道徳教育 2016年12月号
著者
浅野 美智子
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年 個性の伸長  【ことわざを使おう!】 「『好きこそものの上手なれ』 みなさん、このことわざを知っていますか? 意味は“誰でも好きでやっていることには一生懸命になるし、それに関して勉強したり工…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 内容項目別 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 小学校低学年
  • 「礼儀」「友情、信頼」「規則の尊重」「公正、公平、社会正義」
書誌
道徳教育 2016年12月号
著者
福山 憲市
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年 礼儀  【動物たちの写真を活用したネタ】 「この鳥たち、何をしているかわかるかな」(一枚の写真を見せながら聞く…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 内容項目別 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 小学校低学年
  • 「勤労、公共の精神」「家族愛、家庭生活の充実」「よりよい学校生活、集団生活の充実」「伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度」
書誌
道徳教育 2016年12月号
著者
長尾 昭子
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年 勤労、公共の精神  【「見えない力」クイズ係(係活動からのネタ)】 「みんなが気持ちよく過ごせているのは、実は『見えない力』のおかげです…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 内容項目別 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 小学校低学年
  • 「国際理解、国際親善」「生命の尊さ」「自然愛護」「感動、畏敬の念」
書誌
道徳教育 2016年12月号
著者
宮里 智恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年 国際理解、国際親善  以前、私の家にシンガポールの中学生・リミンさんが泊まりに来ました。初めて会うので仲良くなれるかなと心配でしたが、リミンさんは笑顔のすてきな人ですぐにうちとけました。シン…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • 論説/「ワークシート」を活用した道徳科の授業のつくり方
  • 子どもの道徳的思考を深めるワークシートの活用
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1ワークシートに求められる機能 「道徳授業では、あまり子どもに書かせない方がよい。なぜなら、書くことが苦手な子が道徳嫌いになるから………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • ワークシートづくりのイロハ―ここがポイント
  • 〔小学校〕ワークシートづくりは授業づくり!
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
松田 憲子
ジャンル
道徳
本文抜粋
ワークシートづくりはここがポイント! イ ねらいを考えて ロ どこで(どの場面で)書かせるか ハ どんなふうに書かせるか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • 授業が変わる! 超有名教材ワークシート集
  • 小学校低学年
  • 【教材名】かぼちゃのつる 子どもの考えを深めるためのワークシートの工夫
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
生田 敦
ジャンル
道徳
本文抜粋
1授業の流れと活用場面 教材「かぼちゃのつる」は、A―(3)「節度・節制」の内容である。かぼちゃが「みつばち」や「ちょうちょ」などの注意を聞かずに、自分のわがままでつるを伸ばし続け、最後にはつるを車に…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • 授業が変わる! 超有名教材ワークシート集
  • 小学校低学年
  • 【教材名】はしの上のおおかみ 多面的・多角的に道徳的価値をとらえる
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
税田 雄二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1授業の流れと活用場面 低学年における「親切、思いやり」は、「身近にいる人に温かい心で接し、親切にすること」という指導内容である。人間が本来もっている、困っている人を見れば助けたくなる気持ちが自分にも…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • 授業が変わる! 超有名教材ワークシート集
  • 小学校低学年
  • 【教材名】二わのことり いつでもしっかり自分の考えを書けるようになるために
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
眞榮城 善之介
ジャンル
道徳
本文抜粋
1授業の流れと活用場面 本実践は、ねらいとする価値の理解を深めるだけではなく、ワークシートを使って自分の考えをしっかりともつこと、その思いをきちんと表出できることを重要視している。そのため、子どもの興…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • 授業が変わる! 超有名教材ワークシート集
  • 小学校低学年
  • 【教材名】およげないりすさん 登場人物の気持ちと重ね合わせて自己を語る
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
庭野 優子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1授業の流れと活用場面 内容項目B―(9)〈友情、信頼〉「友達と仲よくし、助け合うこと」 この教材で、友達と一緒に遊んで楽しい、助け合ってよかったことを考えさせながら、友達と仲よくする大切さを育んでい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • Q&A ワークシートお悩み相談室
  • 子どもと教師の互いが意味と価値を実感するワークシートを
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
望月 伸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
みなさん、こんにちは。毎週の道徳授業、楽しんでいますか? こちらは、ワークシ ートのお悩み相談室です。せっかくの週に一度の道徳授業、楽しんだ方がいいのに、どうしても悩んでしまう真面目で誠実な方々の駆け…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心を豊かにする「教室掲示・教室環境」
  • わたしの「教室掲示・教室環境」
  • 小学校低学年
書誌
道徳教育 2005年8月号
著者
田中 雅子
ジャンル
道徳
本文抜粋
☆教室環境は、 学級経営が表現される場 教室環境は、担任の「学級経営」に対する考え方が見事に表現される場である…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心を豊かにする「教室掲示・教室環境」
  • わたしの「教室掲示・教室環境」
  • 小学校低学年
書誌
道徳教育 2005年8月号
著者
小松 恵美子
ジャンル
道徳
本文抜粋
☆はじめに 何といっても、学校は子どもたちにとって楽しい場でなくてはならない。楽しくて、安心できて、自分のいいところが出し合えるクラス。自分も友達も大事にするクラス。友達同士、力を合わせてがんばるクラ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間をどう振り返るか 〜子どもの成長、教師の成長〜
  • 文例/通知表や行動の記録に
  • 小学校低学年
書誌
道徳教育 2005年3月号
著者
井阪 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
【基本的な生活習慣】 持ち物にきちんと記名し、物を大切にすることができていた。鉛筆や消しゴムなどの学用品も、大事に使い切る姿が見られた…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「心のノート」で育った子どもたち〜「指導要録・通知表」に、どう記入するか〜
  • 「心のノート」で子どもたちの心は、どう育ったのか
  • 小学校低学年
書誌
道徳教育 臨時増刊 2003年5月号
著者
長谷川 節子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「心のノート」と子どもたちの出会い 子どもたちに心の宝物として届いた「心のノート」を手にしたとき、子どもたちはとても興味を示し、すぐに「読んでみたい」と言った。そこで、出会いを次のように展開した…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ