関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • なぜ、「予想される子どもの反応」が必要か
  • 小学校/子どもの気持ちが伝わり高まるために
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
赤堀 美子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 昨年度、道徳の研究授業を前にして指導案を立てていた若い先生に、 「どうして発問ごとに予想される子どもの反応を考えるのですか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • 「反応」のシミュレーションをしよう
  • ねらいによって考える
  • 小学校中学年/補助発問を活用して
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
今泉 春美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳の時間は「額縁」の中の絵と似ている。日常的な現象を一つだけ切り取って見ると、自らを見直すことができる。額縁の中の作品の立派さや人間性追求の視点からみた重み、そんな発想から子どもたちの…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • 「反応」のシミュレーションをしよう
  • 体験や経験によって考える
  • 小学校中学年/病気・事故・ペットの死など生命尊重に
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
郡司 美恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「道徳授業地区公開講座」として、昨年度の足立区での実践に続き、本年度異動した文京区でも、四年生に同じ資料で実践し、公開した。本校は、昨年度は二学級の公開であったが、今年度は、全学級が公開…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • 「反応」のシミュレーションをしよう
  • 子どもの環境・身近な問題によって考える
  • 小学校中学年/勝浦を資料に
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
末吉 智
ジャンル
道徳
本文抜粋
「先生、道徳の授業をお願いします。」 と笑顔で職員室に私を迎えに来てくれる三年生の女の子がいる。授業で使う荷物があると「先生、持ちます」と言って、手を差し出す。その女の子に「道徳の授業は、楽しい?」と…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • 「反応」のシミュレーションをしよう
  • 子どもの感動・喜びによって考える
  • 小学校中学年/弟が生まれた喜びの手紙
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
杉本 聡子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●はじめに 三年生になって担任することになったこのクラスでは、子どもたちが誕生日を迎える日にあわせて、保護者に依頼して生まれたときの様子や親の願いについての原稿を書いてもらい、学級通信で紹介するように…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • こんな反応を引き出したい
  • 人間の生き方を見つめる反応
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
村上 立博
ジャンル
道徳
本文抜粋
●はじめに 問題となる場面での中心発問に対する生徒の反応から、期待するものが返ってきたとしても、それが必ずしも考えが深まって出てきたものとは限らない。なぜなら彼の結論が単に知識としての社会規範が根拠と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • こんな反応を引き出したい
  • ものの見方を深める反応
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
河野 保
ジャンル
道徳
本文抜粋
●子どもたちの豊かな感性を刺激して 「365×0は?」「0」、「2500×0は?」「0」、「0ってすごいね。どんな大きな数でも0 にしてしまうんだね」「でも人間に0を掛けたら大変だね」「なぜ?」「だっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • こんな反応を引き出したい
  • 多様な感じ方・多様な意見の反応
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
丸山 辰志
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳の時間に関する悩みの一つに、『子どもたちの多様な感じ方院多様な意見が出てこない』ことがある。このことは様々な理由から生じていると考えられる。ここでは資料の扱い方と発問のしかたについて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • こんな反応を引き出したい
  • 興味・関心を高める導入の発問から予想できる反応
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
三浦 昌道
ジャンル
道徳
本文抜粋
●道徳の授業は「ねらい」が命 道徳の授業を問題にするとき、必ずと言っていいほど話題になることのひとつに「いい資料はないか」という話がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • この子のこの反応を予想して授業づくり
  • 小学校/この子のために、この授業を…
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
笹川 智恵美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 友達関係で悩んでいる子 高学年になると、友達関係の悩みを抱えた子が多くなってくる。気をつかいながら付き合っているようなこともある。学校での友達関係、塾や習い事での友達関係と、さまざまな友達関係があ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 意図的指名 〜指名の背後にあるもの〜
  • 私はこう指名している
  • 「一授業、一人一回は」をめざして
書誌
道徳教育 2004年9月号
著者
真砂 和枝
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 指名について日ごろから思うこと ○一授業、一人一回は。 ○今、興味や関心のあることから。 ○前もって、耳うちをする場合も…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 この場面で「話し合い・討論」を
  • エピソード・話し合いが活性化したこの一言・この資料提示
  • 小学校中学年/「でも、すぐに○○したのかな?」
書誌
道徳教育 2003年12月号
著者
真砂 和枝
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 資料「ふり出した雨」は雨が降り出しそうな状況の中、三人の男の子が下校途中で、突然、鶏小屋の仕事を忘れているのに気づき、そのうちの一人せいちゃん(以下、Sとする)が学校に戻って仕事をすると…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 地域を見て・知って・好きになろう
  • 自分の住む地域をリサーチ! ぼく・わたしの土地自慢
  • 校区の地図作りで郷土を知る
書誌
道徳教育 2002年8月号
著者
真砂 和枝
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学年になって行動的になってきた子どもたち。我校は、校区が狭いので四年生になったら、保護者の許可があれば校区外に出てもよいということになっている。最近では、近くの図書館や本屋さんまで行く子も多くなって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • [巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き
  • 流れと動きが見えるイラストマップ
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
有松 浩司
ジャンル
道徳
本文抜粋
ゼロ 大切な1時間であることを教師自身が自覚し,内容項目を絞り込む 4月。学級開きと同時に,道徳の授業開きの日が迫ってきます。そのような状況の中,まずは道徳の授業開きが1年間を左右する非常に大切な時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • なぜ道徳授業は大切なの?  授業開きでもっとも伝えるべきことは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ある4月の,若い先生との会話 「道徳の授業開きってよくわからなくて」 「他教科の授業開きと同じでいいよ? 何をする教科か,どう学ぶのかを確認してね…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • 道徳教科書の意義や活用方法って?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教科書を開いてみよう 子どもたちは,道徳の教科書が大好きです。1時間目の始業前の朝学習の時間,道徳の本を読んでいる子を何人も見かけます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A
  • Q1 国語と道徳はどう違うの?/Q2 一時間をどうデザインしたらいいの?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 国語と道徳はどう違うの? 「○○のとき,主人公はどう思ったでしょう?」 道徳でも,国語でも,このような発問をすることがあります。ですが,叙述から読み取る国語と,行間を読む道徳では,発言の受け止め…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A
  • Q5 間違った発言はどう扱ったらいい?/Q6 道徳科ならではの板書のコツは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q5 間違った発言は どう扱ったらいい? 道徳科には「答えがない」のでしょうか? いえいえ,「ある」こともあるし,「一つではない」こともあると言えるでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ