関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
  • (3)魔方陣のつくり方
書誌
数学教育 2014年5月号
著者
佐藤 健一
ジャンル
算数・数学
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
  • (22)川渡り問題
書誌
数学教育 2014年5月号
著者
伊藤 大雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
農夫が狼と山羊を連れキャベツを携えて川にさしかかった。川岸にはボートが一艘あり,それを使って向こう岸に渡りたい。ただし,ボートは小さいので,農夫の他には狼か山羊かキャベツのどれか1つしか乗せられない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
  • (23)パラドックス
書誌
数学教育 2014年5月号
著者
小澤 嘉康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 不思議な2数(3年「展開公式」「2次方程式」) 和が4,積が5である2つの数をa,bとする。このときa2+b2の値を求めよ。A…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
  • (24)暗号
書誌
数学教育 2014年5月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)『2001年宇宙の旅』というお話の中に「HAL(ハル)」という名のコンピュータが出てきます。この「HAL」という名は,ある3文字のアルファベットがもとになってつくられたという説があります。それは…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 数学史を授業のスパイスに
  • 1 数学の見方が変わる!? 古今東西の数学史おもしろエピソード
  • I「人物」にかかわるエピソード(2)
書誌
数学教育 2013年11月号
著者
佐藤 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 今村知商 江戸時代の終わりごろには,6歳ぐらいになるとどこの家の子どもも寺子屋に通うのが普通になっていましたが,同じ江戸時代でもはじめのころは寺子屋もほとんどありませんでした。それでも貨幣でものを…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 文字の有用性を感じさせる授業づくり
  • 授業で使えるおもしろ話
  • 和算における数式の表し方
書誌
数学教育 2005年5月号
著者
佐藤 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.計算を記述するまで 日本に数学が伝わったのは飛鳥・奈良時代である。この時は計算道具として「算木」が入ってきた。赤と黒の色で塗られた箸のような棒で,これを並べて数を表し,加法や減法,それに乗法も計算…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 数学を築いた人々
  • 数学を築いた人々
  • 日本(江戸時代)の数学者
  • 関 孝和
書誌
数学教育 2001年11月号
著者
佐藤 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1. 関孝和の誕生 孝和は内山永明の次男として生まれた。母の実家は湯浅氏である。兄弟は兄永貞,弟永行,弟永章,他に姉か妹が二人であった。孝和は1640年ごろ,藤岡か江戸で生まれた。生まれた場所を確定で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 方程式を用いる力を育てる
  • 方程式・よもやま話
  • 関孝和と方程式
書誌
数学教育 2001年10月号
著者
佐藤 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
0 はじめに 江戸時代になると世の中が平和になり,貨幣社会が確立しはじめる。同時に数計算の必要が高まった。室町時代に日本に伝わっていた「そろばん」が計算道具として急速に全国に普及し,同時にそのマニュア…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 江戸時代の数学教育
  • 江戸時代の「中学生」はどのように数学教育を受けたか
書誌
数学教育 2000年11月号
著者
佐藤 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
§0 はじめに 江 戸時代といっても,16 0 3 年から1 8 6 7 年までであるから,一概には言えないのだが,現在の小学生に相当する年齢の児童は「寺子屋」に通った。そこで「読み・書き・そろばん…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 江戸時代の数学教育
  • 江戸時代の数学教育を調べてみよう〜選択教科としての数学授業に使える面白い題材〜
  • 税金・年貢はどうやって決めていたか
書誌
数学教育 2000年11月号
著者
佐藤 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
§0 はじめに わ が国の税は国家として成立した飛鳥時代から受け継がれたものであ る。その用語については「 取 箇 」「 成 箇 」「 物成 」「 年 貢 」など様々に使わ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 数のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学1年/操作の回数を当てよう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 数字が書かれた縦3列,横3行の表があります。表の中から右の図の点線のような縦2列,横2行を囲む四角形の中に入った4つの数字を選び,それらの数字を1ずつ大きい数字にする操作を,四角の位置を変え…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 数のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学2年/最後の数を当てよう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 佐藤さんは,「5+7+9+…+A」のように5からAまでの連続する奇数の和を求めました。鈴木さんは,「8+10+12+…+B」のように8からBまでの連続する偶数の和を求めました。佐藤さんが和を…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 数のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学3年/さいころの目の数を当てよう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 佐藤さんが,鈴木さんに「A,B,Cのさいころを同時に投げて,そのうちの2個のさいころの出た目の積を調べたら,AとBのさいころの出た目の積は8,BとCのさいころの出た目の積は12,CとAのさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 計算のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学1年/不思議な数142857
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 142857×2を計算してみましょう。 142857に3,4,5,6をかけたものも計算してみましょう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 計算のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学2年/トランプ当て
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 トランプのカードを1枚引きます。引いた人は,次の計算をして最後の結果を相手に教えます
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 計算のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学3年/鶴亀算
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 鶴と亀が合わせて25匹おり,足の数は合わせて78本です。鶴と亀はそれぞれ何匹(何羽)でしょう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 平面図形のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学1年/4つの同じ四角形で正方形をつくろう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
上原 永護
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 形も大きさも同じ四角形が4つあります。4つの四角形をすべて使って正方形をつくりましょう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 平面図形のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学2年/長方形で正方形をつくろう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
上原 永護
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 下の図のような長方形(縦:横=1:8)を5つに切り分け,それらをすべて組み合わせて正方形をつくりましょう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 平面図形のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学3年/正方形をつくろう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
上原 永護
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 長辺と短辺の長さがそれぞれa,bである長方形を4つと1辺の長さ がcの正方形1つを組み合わせて正方形をつくりましょう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 立体図形のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学1年/正方形から三角錐を組み立てよう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 1辺12pの正方形があります。その正方形から右図の三角錐を組み立てることはできますか(はさみで切ってつないでもよい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 立体図形のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学2年/数字の投影図
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 次の図は空間図形の投影図(上が平面図,下が立面図)と見取図です。 上から見るとデジタル数字の「6」,正面からは「5」に見えるように辺(太線)を配置して,それらがすべてつながる(枝分かれしても…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ