関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業に熱中させる“個別評定”の活用術
  • 実践ではここに気をつけよ!個別評定時の留意点5
  • 「個別評定」,この五つに気をつけることで子どもは熱中する
書誌
向山型国語教え方教室 2011年12月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
若い先生から「個別評定がうまくいかない」との相談を受けることがある。個別評定という「しくみ」はすばらしいのに,それを扱う授業者の「腕(=ユースウェア)」が不十分であるがために,子ども達が熱中しないのだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもがどんどん「話す」向山型スピーチ指導
  • 向山型30秒スピーチはこうする
  • 授業中に明るく短時間で評価することで、子どものスピーチ力を高める
書誌
向山型国語教え方教室 2011年2月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.練習の大切さを伝える始業式の指導 向山型スピーチ指導は,新学期1日目から始まる。4年生でも5年生でも,始業式当日に宿題を出している。それは,翌日に30秒自己紹介のための練習をしてくることである。(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 代表的向山実践―再現で発見!授業の極意
  • ふるさとの木の葉の駅
  • 子どもを鍛え、教師の時間意識を明確にした上で取り組みたい授業
書誌
向山型国語教え方教室 2010年8月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「分析批評」を知らない子どもに指導 向山氏の「覚書き」によると,原実践は「(1)朗読,(2)問答(基本的なこと),(3)伏線,(4)中心,(5)朗読」と組み立てられている。6年生5月,1時間の授業…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書=教材別に見た向山型授業モデル
  • 「教科書=説明文」の向山型授業モデル
  • 十分音読させた後に「要約中心型」か「構造中心型」で進める
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.説明文指導の「2つの型」,その前に 向山型説明文指導には大きく分けて「要約中心型」と「構造中心型」の2つの型がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材のタイプに即した向山型発問づくり
  • 「伝統的な言語文化教材」での向山型発問づくり
書誌
向山型国語教え方教室 2010年4月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.音読の「読ませ方」が重要 現行の指導要領の〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕を繙くと,小学校低学年から中学校3年までの中に「音読」が3回,「朗読」「暗唱」が各1回出てくる。それだけ,「声…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 年計に入れる“向山型国語スキル”全一覧
  • 絶対身に付けさせたい向山型国語スキル10優先順位順
  • 最重要は「音読」と「漢字」だ その上で正確な読み取りの力を身に付けさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2010年2月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.すらすら音読 一番目は音読のスキルである。すらすら音読できることが,国語の基礎である。 教師ならば,勉強が苦手な子ほど音読がたどたどしくなるのを実感しているだろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 脳科学で向山型国語スキルを解剖する
  • 最新脳科学に基づいた“国語の勉強法”はこれだ
書誌
向山型国語教え方教室 2004年10月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「理解の仕方」を意識する 漢字を例にして考える。 人が「木」を覚えるときには,無意識のうちに「木という漢字の覚え方」も記憶するという。無意識のうちに覚えた「覚え方」は,新しく「林」を覚えるときの手…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
  • 理想の読み聞かせのイメージを明確に示した向山氏の導入
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 名取ノートからイメージする向山先生30代の授業 (第4回)
  • 名取ノートから読み取る,向山氏の「基礎基本の徹底」
書誌
向山型国語教え方教室 2012年10月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1 『名取ノート』のページ数を比率で表す  ノートは教師の学習指導の軌跡である。国語も例外ではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教材をだれでも追試できるように料理する (第4回)
  • 「島」を対比から討論の流れで読み解かせる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年10月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1 第一歩は「読ませる」か「読み聞かせる」  「島」(高崎乃理子)という詩が『ひろがる言葉 小学国語6下』(教育図書 平成23年度版)に収められている。この詩の授業の進め方を述べる。なお,以下の展開は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
  • 【漢字スキル】1日目に全力を挙げ、覚えるシステムを確立させる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年4月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.1日目で練習のシステムを作る 1日目に押さえるポイントは次の通りだ。 (1)スキルの置き方 (2)指書きの仕方…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 最新脳科学から見た向山型国語
  • 集団学習の意義を最大限に高める向山型学習指導
書誌
向山型国語教え方教室 2011年2月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1. 「動機づけ」の要素の一つ,負けん気 学生時代の部活動やサークル活動でも良い。今,同じ職場で働いている仲間でも構わない。「この人には負けたくない」,「このチームには負けたくない」と強く感じる相手は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 最新脳科学から見た向山型国語
  • 分析批評の観点で「イメージ」が持つ重要な意味とは何か
書誌
向山型国語教え方教室 2010年12月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型分析批評では,いくつもの分析の観点が示されている。 しかし,あれもこれも教えればよいのではない。中でも重要なものは何なのか,初期に教えるべきものは何なのか。今回はそれを考えてみたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 最新脳科学から見た向山型国語
  • 「限定」のキーワードで見る,向山型作文指導
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
今回は,向山型作文指導を検証する。キーワードは「限定」である。 1.従来のものは「野放しの指導
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 最新脳科学から見た向山型国語
  • 子どもが「一字読解」を好むのはなぜか
書誌
向山型国語教え方教室 2010年8月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「じっくり考え」させることの残酷さ いわゆる単元学習や算数の問題解決学習などで,教師が「じっくり考えましょう」と言って10分以上の時間を取ることがある。研究授業ではよく見る光景だ。これは,一部の子…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 最新脳科学から見た向山型国語
  • 「赤ねこ漢字スキル」が漢字指導に適切な4つの理由
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1. 「赤ねこ」が良い4つの理由 私は今年,TOSSで学ぶようになって初めて1年生の担任をした。そこで「ああ,そうか」と気づいたことがいくつもある。漢字指導についてもそうだ。「赤ねこ」の工夫は脳科学の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 最新脳科学から見た向山型国語
  • 音読の上達が内容理解には重要だ
書誌
向山型国語教え方教室 2010年4月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1. 指導の意味を脳科学から読み解く 1年生の国語教科書を思い起こしてほしい。最初の数ページは絵だけで文字はない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • PISA型スキル
  • 「要約の基礎を身につける『ひとことくん』」
書誌
向山型国語教え方教室 2009年6月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
『ひとことくん』は,低学年向けの教材だ。その名の通り,「ひとことで言う力」の習得を主眼に置いている。「ひとことで言う力」とは要約力の基礎である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向国初心者のためのここからはじめる授業プラン
  • 今が旬!分析批評の授業を始めよう
書誌
向山型国語教え方教室 2006年8月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSSランドで国語の授業
  • 書初めは指導に完全対応!
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.書初め(硬筆書写)指導に使えるサイト 3学期の最初に,書初めの指導を行う学校は多いだろう。 低学年向け(硬筆書写)の指導では,中川知浩氏「教師が教えない書初めの指導」(インターネットランドNo.1…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ