関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 現場とせめぎ合う議論を
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
後藤 賢次郎
ジャンル
社会
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 国民国家的な社会科からの卒業
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
藤井 千春
ジャンル
社会
本文抜粋
近代の国民国家における「国民」育成のための社会科からの卒業である。 市民革命を経て成立した近代国家の課題は、国民が全員で力を合わせて富国強兵を達成することであった。そのためには言語と文化を共通化し、同…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 小学校社会科に内容の区分を設け諸能力の系統的な育成を図る
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
工藤 文三
ジャンル
社会
本文抜粋
一 小学校に内容の区分を設け、諸能力の系統的な育成を図る  義務教育の質向上が課題とされるとともに、資質・能力の育成を重視した教育課程を模索する動きも見られる。次期改訂では、これらの課題や動きを踏まえ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 低学年社会科の復活を
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
次期改訂が想定する未来 学習指導要領を粉ミルクに例えると、それに盛り込まれる栄養が生きて働く未来とはいつの頃であろうか。大人として社会で活躍し、次世代の親になる頃と考えれば、十年後〜二十年後の未来を想…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 国際社会に生きる日本人の公民的資質の育成を目指す
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
向山 行雄
ジャンル
社会
本文抜粋
一 我が国の領土・領海の正しい理解 次期学習指導要領は、2030年頃まで活用するものである。一層、グローバル化が進み、各国の利害関係が複雑に絡み合う世界で生きていくための公民的資質を育成しなければなら…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 懸案事項への大胆な挑戦
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
社会
本文抜粋
学習指導要領改訂毎に懸案とされながらも、実現できなかった事項がある。次期改訂では次の三点について、画期的な進展を示してほしい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 社会科本来の在るべき姿を求めて―市民を育成するための社会科授業とは?―
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
野田 英樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「問い」=社会問題の探究へ 現代社会は、変化の激しい社会である。変化が激しいがゆえに、社会問題も常に生まれ新たな議論を呼び起こす…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 小学校社会科にも効率と公正の考え方を
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
秋田 真
ジャンル
社会
本文抜粋
一 民主主義の履き違え 現在の小学校は、社会科における公民的資質の基礎を育成しやすい状況にあると果たして言えるのだろうか。学習指導要領では、民主的な国家・社会の形成者として必要な公民的資質と述べられて…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 水面下で動き出した?次期指導要領改訂への提言
  • 国土の学習をさらに充実させたい
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
新保 元康
ジャンル
社会
本文抜粋
困難な改訂 水面下の様子は、なにも見えない。でも、誰にでも分かることがある。 今回の社会科の改訂は本当に大変だ。領土、歴史…。関係する皆さんは本当に胃の痛くなる毎日が始まるのではないだろうか。しかし…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 名著&最新事例でおさえる!必ず読みたい「読書」ガイド
  • 2 明日から役立つ!私の社会科「読書術」
  • インプットとアウトプットの循環による知識の蓄積と再構成、活用
書誌
社会科教育 2023年10月号
著者
後藤 賢次郎
ジャンル
社会
本文抜粋
1 私の仕事と読書 はじめに,「私」はどういう仕事をしているのか,簡単に自己紹介させていただきたい。私の読書術は,その仕事に関わっていると考えるからである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 〈世界の研究動向から考える〉社会科授業の理解に役立つ12のキー概念 (第1回)
  • ≪今月のキー概念≫Progressivism(進歩主義)
  • 多様なアプローチを包み込み、社会科を問い直してきた原動力
書誌
社会科教育 2018年4月号
著者
草原 和博・後藤 賢次郎
ジャンル
社会
本文抜粋
1進歩主義の歴史的起源と意義  まず、Progressivismを「進歩主義」と訳した上で、その歴史的起源となる教育思想の整理から始めよう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 重要用語の見える化→激押し単元素材100
  • 抽象度の高い語句の見える化→素材開発ヒント
  • 公民学習=抽象度の高い語句の見える化ヒント
書誌
社会科教育 2015年1月号
著者
後藤 賢次郎
ジャンル
社会
本文抜粋
自給自足経済と交換経済  現場教師数名に聞くと、公民分野の抽象度が高い語句として「貨幣」「市場」等を挙げた。これらは「百円玉」や「いちば」など具体的なものを連想させてしまい、いっそう意味がつかみにくい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 国土交通省発!「国土形成計画」授業活用のススメ
  • 国土の将来ビジョンを若い世代に伝えたい
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
渡部 洋己
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 令和五年七月に政府は新しい国土形成計画を決定しました。国土形成計画は,日本の国土の将来ビジョンを示す計画です。本計画の作成や推進を担当する国土交通省としては,将来を担う若い世代の方々が未…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 全国社会科教育学会
  • 社会科教育研究と実践の往還
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
加藤 寿朗
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究と実践の往還を目指して 全国社会科教育学会(JERASS)は,我が国の社会科教育にかかわる研究者・実践者を中心に構成されている学会組織である。本学会は,「社会科教育に関する科学的研究を行い,社…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 日本社会科教育学会
  • 先駆的で多様な理論と研究に触れる場として
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
唐木 清志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 日本社会科教育学会とは 日本社会科教育学会は,大学および幼稚園・小学校・中学校・高等学校等における社会科教育に関する研究を進め,会員相互の連絡を図ることを目的とした,日本における社会科教育に関する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会系教科教育学会
  • 授業を科学するトリガーに
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
關 浩和
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
社会系教科教育学会(ESSDRA)は,平成元(一九八九)年に,故星村平和先生を会長として,兵庫教育大学大学院の社会系教育コース修了生を母体に,設立された学会である。本学会は,学校教育における児童・生徒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会科の初志をつらぬく会
  • 子どもを中心に据えた授業研究
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
藤井 千春
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業研究の方法と目的 社会科の初志をつらぬく会の全国研究集会,地区研究集会,サークルの研究会などでは,@ 一単位時間,あるいは二〜三時間分の授業記録(子どもの発言をそのまま文字起こししたベタ記録…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 歴史教育者協議会
  • 歴教協で出会える本物の学び
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
黒田 貴子
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 歴史教育者協議会(歴教協)は,一九四九年七月一四日に設立された,民間教育研究団体の老舗です。会員が全国津々浦々にいることは,夏の全国大会で実感されます。地域に根ざした研究をされている会員…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 日本生活教育連盟
  • 地域に根ざし深く掘り下げて改善課題を調べる
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
鎌倉 博
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
日本生活教育連盟(略称日生連)は,戦前に行われた画一教育の問題を踏まえて,自主的創造的に各地・各学校で教育プランを策定する運動を推進していた,コア・カリキュラム連盟を前身としている。しかし,敗戦後の荒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 今,社会科が熱い!研究会実践レポート 第2弾
  • 地理教育研究会(第五八回大会)
  • 子どもとともに地域に学ぶ地理教育の創造を〜地域から環境再生を考える〜
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
大野 新
ジャンル
社会
本文抜粋
地理教育研究会(地教研)第五八回熊本・水俣大会は八月三日〜五日,国立水俣病情報センター講堂・および水俣市総合もやい直しセンター「もやい館」で開催された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 今,社会科が熱い!研究会実践レポート 第2弾
  • 歴史教育者協議会(第七一回埼玉大会)
  • 対話からひらく未来
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
桜井 千恵美
ジャンル
社会
本文抜粋
●ともに生きる,ともに歩む 八月三日〜五日に埼玉県草加市文化会館と獨協大学を会場に開催し,現地実行委員会の協力を得て七一七名が参加した。大会テーマ「ともに生きる,ともに歩む―対話からひらく未来」に沿っ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ