詳細情報
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
見える化!視覚支援
(4)「すること」が見える視覚支援
書誌
特別支援教育の実践情報
2024年7月号
著者
宮野 雄太
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
することが見える視覚支援のポイント ポイントは2つあります。1つ目は,TEACCH自閉症プログラムが開発した「ワークシステム」の考え方です。「ワークシステム」とは,「ある場面で行う『すること』のまとまり」について,次の4つの情報を見えるように伝えるものです…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
今すぐ,わかりやすい視覚支援を!
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
構造化された視覚支援を!
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見える化!視覚支援
(1)「場所」が見える視覚支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見える化!視覚支援
(2)「時間」が見える視覚支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見える化!視覚支援
(3)「気持ち」が見える視覚支援(ソーシャルドローイング)
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
見える化!視覚支援
(4)「すること」が見える視覚支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 12
6年「算数卒業旅行」
向山型算数教え方教室 2013年3月号
女性管理職への期待
TOSSの指導法を学校運営に取り入れる
女教師ツーウェイ 2007年3月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 22
低学年/ゲーム
「キックベースボール」 けってとくてんゲット!
楽しい体育の授業 2017年1月号
特集 上達が実感できる!なわとび指導レベル別メニュー
高学年になったらチャレンジしたい! ダブルダッチの指導ポイント
楽しい体育の授業 2019年12月号
一覧を見る