詳細情報
特集 新学習指導要領を踏まえた これからのキャリア教育ガイド
特集について
書誌
特別支援教育の実践情報
2020年11月号
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
キャリア教育は高等学校・高等部段階から始めるものではありません。小学校から高等学校まで,特別支援学校では小学部から高等部までの活動で学びのプロセスを記述し振り返ることができ,主体的な学びに向かう力を育て,自己のキャリア形成に生かすために活用できる「キャリア・パスポート」の作成が推進されています…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「GIGAスクール構想」実現!待ったなしの1人1台端末の使いこなし術
特集について
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
特集について
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
特集 デキる先生は持っている ちょこっと指導スキル
特集について
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 実態把握から指導計画立案まで「自立活動」完ペキ・ガイド
特集について
特別支援教育の実践情報 2021年1月号
特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
特集について
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 新学習指導要領を踏まえた これからのキャリア教育ガイド
特集について
特別支援教育の実践情報 2020年11月号
総合的学習を国語学習で支える 7
国語教育 2001年10月号
実践事例
高学年
〈マット運動〉仲間づくりと場の工夫とで授業のシステムをつくる
楽しい体育の授業 2008年4月号
数学のつむじ風 21
小・中合同研修会で私が伝えたかった「数学」
数学教育 2009年1月号
ここが知りたい!算数授業何でもQ&A 12
算数の教材研究の急所
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る