詳細情報
- 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
- 教材・教具・ICTのアイデア42
- ICT
- デジタル耳せん
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2019年7月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- いわゆる発達障害のある児童生徒のなかには,音への過敏さがある例が少なくありません。音の大小だけでなく,特定の音が気になり,学習や活動に集中できない例もあります。学校の教室は雑音の宝庫です。友達の声,咳払い,教科書をめくる音,チョークと黒板が当たる音,チャイム,階上の教室で机や椅子を引く音等。このよう…















