詳細情報
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報
2015年7月号
著者
宮ア 英憲
・
是枝 喜代治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ズームアップでは,東京都立小児総合医療センターの市川宏伸先生から個を重んじた教育について,長年の診療経験にもとづく貴重な提言をいただきました。一人ひとりの子どもの状態に応じて,本人とともに保護者も安心して教育を任せられるようなユニバーサル社会の早期の実現が待たれます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
特別支援教育の実践情報 2017年9月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2017年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2017年1月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2014年7月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
特別支援教育の実践情報 2015年7月号
視点7 【授業最前線】深い学びにつなげる! 私のおすすめ授業プラン/中…
歴史
〈古代までの日本〉租庸調の本当の意味を探ろう
社会科教育 2017年12月号
学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
小学校4年生 二つの請求書の比較を窓口として,家族愛について深める
教材名「ブラッドレーのせい求書」…
道徳教育 2021年1月号
数学科で教えたい統計的リテラシーとしてのばらつきの考え 6
平均,中央値,標準偏差:要約統計量,使えますか?
数学教育 2012年9月号
実践の小箱/臨床学校現場から 5
ちょっと良い話
LD&ADHD 2003年4月号
一覧を見る