詳細情報
わが校のセンター機能づくり (第17回)
信頼される「あいサポートセンター」を目指して
書誌
特別支援教育の実践情報
2010年1月号
著者
菅井 みちる
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 多摩地区唯一の盲学校 東京都内には4校の都立盲学校と,1校の国立大学法人の盲学校があります。八王子盲学校は多摩地区唯一の盲学校であると共に,幼稚部から高等部専攻科まである唯一の都立の盲学校です…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが校のセンター機能づくり 18
援助資源を活用し、地域へつなぐ相談活動
特別支援教育の実践情報 2010年3月号
わが校のセンター機能づくり 16
地域のニーズに応じたセンター的機能の充実を目指して
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
わが校のセンター機能づくり 15
自立活動専任として担うセンター的機能への役割
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
わが校のセンター機能づくり 14
研修機能を中心としたセンター的機能づくり
特別支援教育の実践情報 2009年7月号
わが校のセンター機能づくり 13
地域のニーズを受けたセンター的機能の広がり
特別支援教育の実践情報 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
わが校のセンター機能づくり 17
信頼される「あいサポートセンター」を目指して
特別支援教育の実践情報 2010年1月号
レポート
A「粘り強さ」や「自己調整」をどのように見取るのか
数学教育 2025年2月号
第2特集 トーク―続発する十代の事件
続発する十代の事件から学校・教師の課題を考える
生活指導 2000年11月号
特別支援教育に必要な親学 4
家庭を支援する条例制定につながる親学
親の学びにつながる親守詩の活動へぜひご参加を!
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授…
ゴーヤ,サバ缶,インスタント麺から育てる地理的見方・考え方
地理
社会科教育 2023年1月号
一覧を見る