詳細情報
イラストで総合的な学習 (第10回)
プロジェクト学習 その1
書誌
総合的学習を創る
2001年1月号
著者
前田 康裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
(イラスト) 連載/イラストで総合的な学習 I プロジェクト学習 その1 前田康裕 (熊本大学附属小学校) 総合的な学習では、グループで活動することが多い。一人で活動しても、学習に深まりがなくなるからであろう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
イラストで総合的な学習 24
プロジェクト学習 その15
プロジェクト達成を祝う
総合的学習を創る 2002年3月号
イラストで総合的な学習 23
プロジェクト学習 その14
「生きた社会」に参加する
総合的学習を創る 2002年2月号
イラストで総合的な学習 22
プロジェクト学習 その13
ポートフォリオ評価3
総合的学習を創る 2002年1月号
イラストで総合的な学習 21
プロジェクト学習 その12
ポートフォリオ評価2
総合的学習を創る 2001年12月号
イラストで総合的な学習 20
プロジェクト学習 その11
ポートフォリオ評価1
総合的学習を創る 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
イラストで総合的な学習 10
プロジェクト学習 その1
総合的学習を創る 2001年1月号
子どもとライブで「問い」づくり【哲学対話】
実践例/最初の「問い」から,本質的な「問い」へ 5年・教材「ミッキーマウスの誕生」(出典:学研)
道徳教育 2022年7月号
場面別・学習の遅れリカバリー指導法
文章読解が苦手な子どもへの指導アイデア
「全員参加」の国語授業づくりを目指す
実践国語研究 2021年1月号
学年別 国語教室の1年間 6
自分を見つめ発信する力をつけよう―自己認識を認める六年生
実践国語研究 2007年3月号
一覧を見る