詳細情報
イラストで総合的な学習 (第21回)
プロジェクト学習 その12
ポートフォリオ評価2
書誌
総合的学習を創る
2001年12月号
著者
前田 康裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
プロジェクト学習 その12〜ポートフォリオ評価2〜 (イラスト) ポートフォリオも時間がたてば、どんどんたまっていく。 集めてきた資料や、自己評価カードなども入れると、すぐにいっぱいになる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
イラストで総合的な学習 24
プロジェクト学習 その15
プロジェクト達成を祝う
総合的学習を創る 2002年3月号
イラストで総合的な学習 23
プロジェクト学習 その14
「生きた社会」に参加する
総合的学習を創る 2002年2月号
イラストで総合的な学習 22
プロジェクト学習 その13
ポートフォリオ評価3
総合的学習を創る 2002年1月号
イラストで総合的な学習 20
プロジェクト学習 その11
ポートフォリオ評価1
総合的学習を創る 2001年11月号
イラストで総合的な学習 19
プロジェクト学習 その10
自己評価カード
総合的学習を創る 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
イラストで総合的な学習 21
プロジェクト学習 その12
ポートフォリオ評価2
総合的学習を創る 2001年12月号
提言・10年目研修に望む―教師教育の課題を問う
次なる10年を見据えて、この研修は重要である
現代教育科学 2003年9月号
小特集 夏季集会で何が話題になったか
極地方式研究会 第39回定期研究集会(鳥海山集会)
楽しい理科授業 2008年11月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【音楽遊び】触れ合う活動から生まれる対人関係の改善
特別支援教育の実践情報 2007年1月号
1 長文,難読問題にも堪え得る読解力を育てる秘訣
問題解決の流れを大切にする
数学教育 2014年1月号
一覧を見る