詳細情報
イラストで総合的な学習 (第23回)
プロジェクト学習 その14
「生きた社会」に参加する
書誌
総合的学習を創る
2002年2月号
著者
前田 康裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
プロジェクト学習 その14〜「生きた社会」に参加する〜 (イラスト) 総合的な学習では「調べて発表」すればよいというわけではない。 大切なことは、子どもたちが、自ら学ぶためのスキルを獲得していきながら、自己の生き方を考えることである…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
イラストで総合的な学習 24
プロジェクト学習 その15
プロジェクト達成を祝う
総合的学習を創る 2002年3月号
イラストで総合的な学習 22
プロジェクト学習 その13
ポートフォリオ評価3
総合的学習を創る 2002年1月号
イラストで総合的な学習 21
プロジェクト学習 その12
ポートフォリオ評価2
総合的学習を創る 2001年12月号
イラストで総合的な学習 20
プロジェクト学習 その11
ポートフォリオ評価1
総合的学習を創る 2001年11月号
イラストで総合的な学習 19
プロジェクト学習 その10
自己評価カード
総合的学習を創る 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
イラストで総合的な学習 23
プロジェクト学習 その14
「生きた社会」に参加する
総合的学習を創る 2002年2月号
通知表の文例で使える決めゼリフ
中学校
【特別活動の文例】「みる」ことから始め、「みる」ために書き、「みる」意味が伝わる所見
授業力&学級経営力 2015年7月号
一覧を見る