詳細情報
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 (第6回)
鉛筆を上手に使いこなして文字を書くために
書誌
LD,ADHD&ASD
2015年7月号
著者
山田 充
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
☆ターンクリップの使用例 ターンクリップにはいろいろな大きさがありますが,19mmと表示されたものが鉛筆にはちょうど良いと思います。図のように鉛筆を削った辺りに取り付けて羽根状のものを折り返してつけま…
対象
小学校
/
中学校
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 44
パーテーションでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 43
ファイルでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 42
下敷きでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 41
握りでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 40
家庭科でちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
一覧を見る
検索履歴
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 6
鉛筆を上手に使いこなして文字を書くために
LD,ADHD&ASD 2015年7月号
ミニ特集 暗唱させたい詩文 学年別ベスト5
3年:伝統的な言葉のリズム、言葉のおもしろさを感じる詩文で、楽しみながら故きを温ねる
向山型国語教え方教室 2012年12月号
一覧を見る