詳細情報
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第9回)
3年「分数」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年12月号
著者
竹内 淑香
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『小学校算数3年下』p.88 1.「1mを等分した1こ分である」ことを押さえる ・SBで教科書の写真,絵を映す。 写真を見なさい。黒板の縦の長さを,テープに写し取りました…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
3年「間の数に目をつけて」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
3年「そろばん」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
3年「ぼうグラフと表」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
3年「重さのたんいとはかり方」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 21
3年「かけ算の筆算(2)(何十をかける計算)」
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 9
3年「分数」
向山型算数教え方教室 2012年12月号
提言・メディアと批判的にかかわる教育の必要性
テレビを知り尽くし、新しいメディアに向き合おう
国語教育 2002年1月号
教科書を使い倒す1時間の授業
すべてのページに子どもの書き込みがある教科書
算数教科書教え方教室 2014年12月号
2 一度習ったら忘れない!目からウロコの歴史人物学習
〈聖武天皇/行基〉大仏の大きさと詔から決意の強さを
仏教の力で国を守ろうという決意の強…
社会科教育 2023年9月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
すぐれた教材は,発達障がいの子も熱中する
向山型算数教え方教室 2012年8月号
一覧を見る