詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
4年/わり算の筆算は「うつす」が勘所である
書誌
向山型算数教え方教室
2006年9月号
著者
中川 貴如
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「2けたでわるわり算の筆算」は,向山型算数におけるバイブル的単元である。 教科書では,「わり算の筆算のシステム」は,次のように書かれている。 たてる→かける→ひく→おろす…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
4年/ビギナーの指導でも子どもに変化が!
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
4年/子どもとともに板書をつくる
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
4年/子どものためと考えてやる行為が我流となる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
4年/わり算の筆算 問いと答えを限定すれば授業にリズムが生まれアルゴリズムが定着する
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
4年/小さな我流に気づく
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
4年/わり算の筆算は「うつす」が勘所である
向山型算数教え方教室 2006年9月号
小学校・実践授業の展開
低学年/学習形態のよさを生かす
実践国語研究 2011年11月号
書評
『楽しく学ぶ「話し方・聞き方」ワーク(小学1〜6年・全6巻)』(21世紀の国語教育を創る会著)
国語教育 2001年1月号
目的別で選べる! 永久保存の体つくり運動ネタ60
体ほぐしの運動
伝承遊びや集団による運動
楽しい体育の授業 2024年9月号
提言
知的障害の子どもをていねいに見ていこう
拡大しすぎた「特別支援教育」と「発達障害」
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
一覧を見る