詳細情報
学年別11月教材こう授業する
1年
たしざん(2)
書誌
向山型算数教え方教室
2004年11月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(学校図書『しょうがっこうさんすう1ねん』P.67) くり上がりのあるたし算の学習である。教 科書を中心に授業を進めていく。 「さくらんぼ計算」による補助計算の指導…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別11月教材こう授業する
1年・ひきざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
1年・ひきざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別11月教材こう授業する
1年
たしざん(2)
向山型算数教え方教室 2004年11月号
全小道研ニュース 392
道徳教育 2000年11月号
「学力テスト」国語の分析結果をどう見るか
国語科の「学力」は低下したのか 事実を確認しよう
国語教育 2003年11月号
特集 GIGAスクール 多様性に応じた個別最適な学び
〈提言〉GIGAスクール構想を踏まえた,障害のある児童生徒へのICTを活用した個別最適な学びと協働的な学び…
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
情報機器のなるほど活用術 23
普通のデジカメで立体画像
特別支援教育の実践情報 2011年1月号
一覧を見る