詳細情報
特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
子どもがパッと授業に集中する! 国語&算数の「5分間」活動アイデア
国語
低学年
書誌
授業力&学級経営力
2017年9月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
● 夏バテに効くショート音読 ねらい 授業の導入に、同一教材をテンポよくバリエーションを変えながら音読することで、集中する構えをもつ。 1 活動のよさ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科のスペシャリストに学ぶ 授業が2倍知的になる教材アレンジ
国語
授業力&学級経営力 2019年11月号
自立した学習者になるために必要な「教科の学び方」とは何か
国語
授業力&学級経営力 2025年8月号
つい,対話したくなる!必要感を引き出す「話し合い」の仕掛け
国語
授業力&学級経営力 2024年6月号
苦手な子どもも考えたくなる!「つまずき支援」の仕掛け
国語
授業力&学級経営力 2024年6月号
実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
国語
授業力&学級経営力 2023年6月号
一覧を見る
検索履歴
子どもがパッと授業に集中する! 国語&算数の「5分間」活動アイデア
国語
低学年
授業力&学級経営力 2017年9月号
国語教室で鍛える!授業で必要な6つの技術
読むこと
【音読技術の鍛え方】「公的音読」を意識すべし!
国語教育 2020年4月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 70
スミス・タイルの特徴B
数学教育 2025年1月号
一覧を見る