検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
特集名:
荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
全39件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 扉(特集について)
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
ジャンル
学級経営
本文抜粋
長い夏休みが明け,いよいよ2学期。1学期の学級の維持にとどまらず,もう一段階レベルアップするためのアイデアを,たっぷりご紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 4つの観点で「目のつけどころ」を伝授 夏休み明け、学級経営の達人はここを見る!
  • 小学校低学年/近くから遠くから見て小さな変化をつかもう
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
近藤 佳織
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「生活習慣・態度」のどこを見る? 教室で背筋がだらっとしている子,ぼんやりしている子,元気がない子はいないか。それは,夏休みで生活リズムが崩れたのか,休みを引きずっているのか。子どもの表情と姿勢から…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 4つの観点で「目のつけどころ」を伝授 夏休み明け、学級経営の達人はここを見る!
  • 小学校中学年/崩壊学級の特徴を出させない
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「生活習慣・態度」のどこを見る? 夏休み明けの子どもたちは,声が小さくなっている。声が小さいのは崩壊学級の特徴の1つだ。崩壊しないために,どんどん声出しをして,子どもたちの声を大きくしよう…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 4つの観点で「目のつけどころ」を伝授 夏休み明け、学級経営の達人はここを見る!
  • 小学校高学年/学級経営の目的は「楽しく毎日を過ごすため」
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
加固 希支男
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「生活習慣・態度」のどこを見る? 「いつも通りのリズム」を取り戻すために,「時間」を見る。  2「学習習慣・態度」のどこを見る…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 4つの観点で「目のつけどころ」を伝授 夏休み明け、学級経営の達人はここを見る!
  • 中学1年/目のつけどころはやっぱり「目」からです!
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
堀川 真理
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「生活習慣・態度」のどこを見る? 目と姿勢です!やはり目は心の窓。伏し目がち,目を合わせない,きつい目など,言葉にしなくても目は気持ちを語ります。そして姿勢。やる気は背筋に表れます…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 4つの観点で「目のつけどころ」を伝授 夏休み明け、学級経営の達人はここを見る!
  • 中学2・3年/教師の感性力を鍛えよう
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
瀧沢 広人
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「生活習慣・態度」のどこを見る? 夏休みの作品や宿題,提出物の状況,持ち物,カバン,上履き等,生徒の周辺から,夏休みの生活を想像しよう。また,一番生徒と接しているのは部活顧問である。顧問の先生から情…
対象
中学2,3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 楽しくできて頭スッキリ! 学年別「二度目の授業開き」のアイデア
  • 小学1年
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
渡邊 朋彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
4月の入学からこつこつと積み上げてきた学習ルールや授業での姿勢が夏休みをはさんで元に戻ってしまう。なるべく早く夏休み前の状態まで戻したい…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 楽しくできて頭スッキリ! 学年別「二度目の授業開き」のアイデア
  • 小学2年
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
渡邊 朋彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
国語・詩の暗唱  子どもたちの集中力を一気に高めるために、国語の授業は、詩の暗唱からはじめる。大きな声を出すことと、暗記することで頭が学習モードに入る…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 楽しくできて頭スッキリ! 学年別「二度目の授業開き」のアイデア
  • 小学3年
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
土作 彰
ジャンル
学級経営
本文抜粋
国語・音読トレーニング  2学期はまず元気の良い声で授業モードに切り換えましょう。  @店員さん・なりきり音読…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 楽しくできて頭スッキリ! 学年別「二度目の授業開き」のアイデア
  • 小学4年
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
土作 彰
ジャンル
学級経営
本文抜粋
国語・語彙力トレーニング  2学期はまず知的で楽しい漢字の学習でスタートしましょう。  @部首なぞり…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 楽しくできて頭スッキリ! 学年別「二度目の授業開き」のアイデア
  • 小学5年
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
福山 憲市
ジャンル
学級経営
本文抜粋
国語・故事成語ワーク&カルタ  「ことわざ」「四字熟語」問題の入ったワークを解かせ、その後、カルタ取りゲームで、友達とカルタ勝負を楽しませる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 楽しくできて頭スッキリ! 学年別「二度目の授業開き」のアイデア
  • 小学6年
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
福山 憲市
ジャンル
学級経営
本文抜粋
社会・歴史一ひねりクイズ  歴史問題を出す。ただし、少しひねりを入れたクイズにする。 ひねりがあるだけに、友達と相談をさせる。しっかりと、相談できている人をチェックし褒める。教え合う、学び合う、高め合…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
  • 係活動
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
波多野 健司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
係活動=当然行う活動という意識を変えることから、係活動のアップグレードは始まる。私がよく行う作戦の一つに、係活動に対して必要感を感じさせ、本気度を上げさせる作戦がある。その方法はとても簡単だ。子どもた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
  • 教室環境
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
まずは、大掃除。1ヶ月半もほったらかしの教室には埃がいっぱい。子供たちが来たら一緒にやろうと思う方もあるだろうが、やはり夏休み明け、気持ちよく教室に迎え入れたい。すす払い、窓拭き、一人一人の机の上やロ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
  • 日直・当番活動
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
森竹 高裕
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一分間のお仕事は、帰りの会に次の手順で進める。こうすることで教室が整とんされて、翌日を気持ちよく迎えることができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
  • 学級イベント
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
宇佐美 吉宏
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏休みが終わった後、よく行うのが子ども一人一人に夏休みの思い出を発表させることである。しかし、時間もあまりかけられないこともあり、教師主導で行ってしまうことが多い。それを子ども主導で行うのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
  • 行事に向けた取り組み
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
南 惠介
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏休み明け。教師の意識はその状況によって大きく3つに分かれる。 行事を利用し、さらに学級をグレードアップさせようという意識。単純に行事をこなそうという意識。そして、この行事を乗り切り、できればこれをチ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
  • 朝の会・帰りの会
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
阿部 久仁子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
朝の会の目的は、一日の学校生活に目標をもたせ、学級全員で共通理解することである。成長できる一日にするためのスタートの5分間である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
  • 朝学習・朝読書
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
朝学習で学習プリントを行う場合、その学習プリントを自分たちで作らせる。あらかじめ宿題や自習の時間に次のように指示する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
  • 1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
  • 宿題
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
宿題は、家庭での個人学習である。これを学級のみんなの学びに変えていきたい。そのためには、取り組ませた宿題の発表の場を与え、指導を加えることである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ