詳細情報
ミニ特集 特別支援教育に役立った教材・教具
教室が熱中する教材・教具
書誌
教室ツーウェイ
2012年2月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
特別支援の子どもにも対応できる教材・教具をTOSSは開発してきた。 最初に、「効果」を実感したのは「五色百人一首」だった。 五色百人一首は、五色に分けた百人一首の札の一色(二十枚)を二人で対戦するゲームである…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 特別支援教育に役立った教材・教具
全員を熱中させる「おてほんくん」
教室ツーウェイ 2012年2月号
ミニ特集 特別支援教育に役立った教材・教具
五色百人一首は、新卒教師にとって最強の武器!
教室ツーウェイ 2012年2月号
ミニ特集 特別支援教育に役立った教材・教具
「五色百人一首」係のZ君に、毎日「ありがとう」と言う
教室ツーウェイ 2012年2月号
ミニ特集 特別支援教育に役立った教材・教具
子ども達にできる自信をつけることができる教材「百玉そろばん」
教室ツーウェイ 2012年2月号
ミニ特集 特別支援教育に役立った教材・教具
ソーシャルスキルかるたフラッシュカード
教室ツーウェイ 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 特別支援教育に役立った教材・教具
教室が熱中する教材・教具
教室ツーウェイ 2012年2月号
特集 教師の赤ペン―やりすぎ注意報はここだ
がむしゃらだけでは解決しない赤ペン指導を無駄なく効率よく使う
女教師ツーウェイ 2010年1月号
PISA型スキル
『要約・要旨スキル』
向山型国語教え方教室 2010年2月号
授業で使える広告紙面:PRからみる産業界ウォッチング 11
ファッション・アクセサリー業界の広告から見る日本の今
社会科教育 2001年2月号
特集 授業を変える100の技術
ノート指導を変える技術
国語教育 2024年7月号
一覧を見る