詳細情報
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
私にもできた!「漢字まとめのテスト」平均点99点
書誌
向山型国語教え方教室
2001年6月号
著者
望月 健
ジャンル
国語
本文抜粋
私は漢字がとても苦手でした。けど,漢字が書けるようになって,とてもうれしいです。これからも,漢字をがんばります。 向山型国語における漢字スキルを使っての漢字指導では,子ども達は本当に漢字が書けるようになる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
意図的・計画的・組織的な指導が必要
向山型国語教え方教室 2009年2月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
説明文の指導が激変した向山型国語
向山型国語教え方教室 2009年2月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
子どもが変わった暗唱の習得システム
向山型国語教え方教室 2009年2月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
テンポよく明るい授業で保護者も安心!
向山型国語教え方教室 2009年2月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
「〜しい」の追試で初めて得た,授業の醍醐味
向山型国語教え方教室 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
私にもできた!「漢字まとめのテスト」平均点99点
向山型国語教え方教室 2001年6月号
作文ワーク
放課後学力支援相談室で活用する
特別支援教育教え方教室 2007年2月号
あこがれの討論授業―って聞かれたら
自由で伸びやか!向山学級の討論に唸る
社会科教育 2011年10月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
なわ跳び(低学年)
一回旋一跳躍を目指して
楽しい体育の授業 2006年12月号
「授業力」向上のためのわが校の戦略
「苦もなく授業公開」を目指して
現代教育科学 2001年11月号
一覧を見る