詳細情報
向山型国語をDEEPする
「前提」をつくって絞り込む
6年飛び込み授業「石うすの歌」1
書誌
向山型国語教え方教室
2001年4月号
著者
向山 洋一
・
椿原 正和
・
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
以下のテープ起こしは,以下の4点を考慮してお読みください。 1「向山」 : 向山先生の発言 2「C」 : 子どもたちの発言 3「……」 : 聞き取れなかった発言…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語をDEEPする
色のイメージから主題に迫るD
向山型国語教え方教室 2005年2月号
向山型国語をDEEPする
色のイメージから主題に迫るC
向山型国語教え方教室 2004年12月号
向山型国語をDEEPする
色のイメージから主題に迫るB
向山型国語教え方教室 2004年10月号
向山型国語をDEEPする
色のイメージから主題に迫るA
向山型国語教え方教室 2004年8月号
向山型国語をDEEPする
色のイメージから主題に迫る@
向山型国語教え方教室 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語をDEEPする
「前提」をつくって絞り込む
6年飛び込み授業「石うすの歌」1
向山型国語教え方教室 2001年4月号
写真で世界を読み解く! 旅する社会科授業 11
授業の導入「おすすめ資料」
社会科教育 2017年2月号
学びが活性化する! 今月の「言語活動&話し合い」ガイド 9
中1/情報描写を味わおう
教材:トロッコ(東京書籍・三省堂)
国語教育 2024年12月号
こうすればできる! 9
側方倒立回転
楽しい体育の授業 2000年12月号
TOSSビギナーズ講座
「討論の授業」実現の道筋を示した。
教室ツーウェイ 2009年5月号
一覧を見る