詳細情報
算数が好きになる問題
[6年]単位ルーレットをそろえよう!
書誌
楽しい算数の授業
2012年2月号
著者
山口 貴久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
いろいろな量について,ルーレットを回して同じ単位でそろえて比べてみよう。 @ で切りはなします。 A 他の単位に直したときの数値を,空いている記入らんに書きます…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[6年]歩はばから身長がわかる!?
楽しい算数の授業 2011年7月号
算数が好きになる問題
[6年]勝つことができるかな
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[6年]4まいのカードを使って3けたの5の倍数はいくつできるかな?
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[6年]隠れ人数探しに挑戦!
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[6年]大きな旗で、ガンバレ日本!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[6年]単位ルーレットをそろえよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
「支援ツール」で子ども生き活き! 7
家庭での余暇を充実させよう!
パソコンを使った余暇の取り組み
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
7 今こそ知りたい 中学校の「地理教育」授業モデル
【世界の諸地域(アジア州)】アジアへの工業進出を問うパフォーマンス課題
社会科教育 2022年1月号
ウェッブで調べ学習:ポイントはここだ! 10
多面的にものごとをみる手がかりに
総合的学習を創る 2003年1月号
意見 転換にどう対応するか
通常の学級の場合
(小学校・学級担任の立場から)拙い「対応」から見えて来た視点
障害児の授業研究 2004年4月号
一覧を見る