詳細情報
算数が好きになる問題
[6年]大きな旗で、ガンバレ日本!
書誌
楽しい算数の授業
2011年11月号
著者
清水 裕之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
かおりさんたち6年生は,ロンドンオリンピックで日本の選手を応えんするために,国旗「日の丸」を自分たちで作ることにしました。そこで,学校にある国旗を調べたところ,たての長さが80 ,横の長さが120pありました…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[6年]勝つことができるかな
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[6年]単位ルーレットをそろえよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[6年]4まいのカードを使って3けたの5の倍数はいくつできるかな?
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[6年]隠れ人数探しに挑戦!
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[6年]ふしぎな形の体積、求められるかな?
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[6年]大きな旗で、ガンバレ日本!
楽しい算数の授業 2011年11月号
基礎学力保障のためにやっておくべき実態調査
始業式直後に教科書レベル問題を二〇問
教室ツーウェイ 2003年4月号
特集 学級ってなんだろう―学校改革の中で学級をどう位置づけるか―
学級ってなんだろう―学校改革の中で学級をどう位置づけるか―
生活指導 2003年7月号
提言
「障害者差別解消法」によって新しい時代へ
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
一覧を見る