詳細情報
算数Short Story (第87回)
パーフェクト・シックス
書誌
楽しい算数の授業
2009年6月号
著者
鈴木 将史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●6は最小の完全数 6月に入ったが,6は自然数の中でも特別な数である。(自分を除く)約数の合計がもとの数と等しくなるような数を完全数と言い,ピタゴラスの時代から知られているが,最も小さい完全数が6なのである…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数Short Story 96
3つの扉
楽しい算数の授業 2010年3月号
算数Short Story 95
オイラーの2
楽しい算数の授業 2010年2月号
算数Short Story 94
1−0.999…=?
楽しい算数の授業 2010年1月号
算数Short Story 93
地球を測る
楽しい算数の授業 2009年12月号
算数Short Story 92
パスカル・マジック
楽しい算数の授業 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数Short Story 87
パーフェクト・シックス
楽しい算数の授業 2009年6月号
わたしと特別支援教育 25
特別支援教育の教員として確かな成長をとげるために
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
提言・教師の専門的力量アップへの期待
子どもとの人間関係づくりから始めよ!
授業研究21 2002年6月号
社会のトレンドが見えてくる感動体験―私のお勧め3
どんな「バイト」がよいか
社会科教育 2001年7月号
一覧を見る