詳細情報
算数Short Story (第94回)
1−0.999…=?
書誌
楽しい算数の授業
2010年1月号
著者
鈴木 将史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●割り切れない割り算 1を5で割ると割り切れて0.2となるが,7で割ると割り切れない(5月号を参照)。割り切れない場合,商の小数表示はどうなるだろうか…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数Short Story 96
3つの扉
楽しい算数の授業 2010年3月号
算数Short Story 95
オイラーの2
楽しい算数の授業 2010年2月号
算数Short Story 93
地球を測る
楽しい算数の授業 2009年12月号
算数Short Story 92
パスカル・マジック
楽しい算数の授業 2009年11月号
算数Short Story 91
偉大なる10
楽しい算数の授業 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数Short Story 94
1−0.999…=?
楽しい算数の授業 2010年1月号
実践事例
高学年/ソフトバレーボール
ルールは簡単!ボールを落とさないことからワンバウンドOKまで
楽しい体育の授業 2006年1月号
感謝の気持ちに気付く・伝え合う 方法論
日々の生活の体験から
道徳教育 2001年3月号
「事件だ!」といわれる算数科研究授業のネタ
低学年/問題文をしっかり読んで、早とちりのないように!
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
地方分権で教育課程編成はどう変わるか 2
教育課程の弾力的な編成の可能性
学校マネジメント 2006年5月号
一覧を見る